• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

変態セダンでジムカーナ

千葉フェスエントリーリストがまた更新されとります.締め切ったのに更新されるとは....

ですが,これがすごい.なんとP10が二台おられます.P10でジムカーナとはまさに変態の極み.お会いしたことがない方ですが,こういう変態車でジムカーナしているとうことはきっと素晴らしい方に違いない.いやぁ楽しみです.

しかし,二台いるとは羨ましい.私の場合,AE92のジムカーナ車両はジムカーナ始めてから一度も出会えていないですからねえ.
Posted at 2016/10/25 23:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年10月25日 イイね!

魂のアクセル

カブに乗っていると何となく気づいたことが.

そう,アクセル全開って言いますけど全開は遅いんですよね.流入空気量にそぐったアクセル開度にしないとトルクが出ない.新車で買ったころは無意味にアクセル全開にして遅いなぁこいつと思っていましたが,アクセルの開け方を工夫すると結構速い>カブ.

以前,オーバーフィードって話を書きましたが,そういうことかなぁと.間欠流の場合,流量に対して適切な絞りを入れると慣性で流量が増えるって話です.

スクーターだと全開にするとCVTの効果で回転数が上がるのでそういう問題は起きないんだと思いますがMTのカブだと重要なんじゃないかなと思ったのです.AE92のジムカーナでもそれを気にすりゃ少し早いかもしれませんなぁ.キャブ車だと当たり前の事だと思っちゃいますが,インジェクションだとアクセル全開でも走っちゃうので忘れちゃいますよね.
Posted at 2016/10/25 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「エンジン全損につき http://cvw.jp/b/684595/48556549/
何シテル?   07/21 22:12
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation