• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

GT-Rはこうあるべきだ



セレナのMT車に乗っていた身としてはこれはなかなか最高!
というか,GT-Rは誰でも乗れて使えるスーパーカーがコンセプトなんですから,こういうのが良いんじゃないかなぁ??

ま,VR38はやりすぎとしてもMTミニバンは復活してもらいたいところ.今のところ国産だとNV200位ですもんね.あれはHR16だから速くはないし.

過去だとシャリオのリゾートランナーGTとか,RVRハイパースポーツギアとか,カローラGTもそうですが面白そうなのが色々あったのにねぇ.今の車は全部当たり前なのでおもろくないのですよ.
Posted at 2018/02/16 22:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年02月16日 イイね!

ジェット交換する

ジェット交換する75cc化でどうも濃いのでメインジェットを交換しましたよ.

左が純正80番,右がKITACOの75番.見ての通り中央の燃料の通る穴が小さいので燃料が絞られるわけです.が...KITACOはなんと630円もします(ToT).

さーて...交換後の感想ですが...ジョルカブ50ccノーマルのあのどこまでも突き抜けて回っていく感じが戻ってきましたね(^^).ただプラグ見る限り逆に薄すぎる気も....#78が正解か?

そして純正のPB13は小さすぎるのか?と思っていましたがジェットを変えると突き抜けて回るのでどうもキャブが小さいから回らないわけでは無いようです.カブの人たちはボアアップで5番ダウンが普通で,それでも回らないみたいですが,そもそもジョルカブってスパカブとはノーマルキャブセッティングも違いますし,何か違うんでしょう.インマニも全く形が違うので,ここらへんでカブより何か有利なのかも.

しかし...インジェクションだとUSBケーブルでつないでキーボード一発なわけですがキャブだとカウル全バラですから,やっぱインジェクションは楽ですよねぇ.
Posted at 2018/02/16 17:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation