
妹のバイクを借りて嫁さんの実家へGO.ちなみに嫁さんは先に行ってるのでタンデムではありません.というか,バンバン50の車体に一応タンデムベルトはついているけど大人どころか子供でも二人乗りは無理だろ...妹,何をしようとしている???
いやぁ....凄まじく遅いと思っていたら....なんか針の穴を通す様に加速するバイクで結局努力すれば100km/h近く出るのではないかということと,そもそもどうも60km/h以上はメーターが壊れているのかどれくらい速度が出ているのか全くわからない.そして振動が半端ない.AA01以降の二段クラッチオフセットクランクのカブエンジンはスーパー滑らかと思ってたんですがあれはなんだ...手が痛い.エンジンの支持方法が良くないんかな?
でもやっぱ110ccのトルク感は魅力ですね.ジョルカブ様もやはり110ccにするべきか???
そして曲がらないと思っていた車体,やっぱり曲がらない.もうRE71Rを履いたスプリンター位曲がらない.71Rスプは死ぬ気で曲げる!!って感じで曲げるわけですが,妹バンバンもそんな感じ.普段重心の低い超ひらひらバイクのジョルカブに乗っているからそう思うのかな?でもCBRでもなんでももうちょっと曲がる気がしますけどね.
ジョルカブは見た目癖があるんですがその実,乗ると普通に動きがスポーツバイクなんですよ.癖はない.が,バンバン,こんな癖のある乗り物は初めて乗った.でもこれはこれで慣れると楽しいかも.
で...嫁さんの実家に行くと嫁さんの大叔母さんの孫(嫁さんのはとこの子?高1)が居まして,乗せてっていうので敷地内でくるりん.10mほど走っただけですがめっちゃ興奮していました.おぉ...やっぱこういうところから乗り物に目覚めるんだよなぁ.まぁ,高校生なので当然免許は禁止ですからあと二年待ってからね~って言っときましたがさて,彼はどうするかな?
さて...写真はバンバンのキャブ.KAIHINだそうです.コピーキャブですがこいつは笑えるな...なんで本田系の部品ばかりこうコピーされてるのかね?コピーSOLEXとか,見たことないんですが.
Posted at 2018/08/13 21:20:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | 日記