• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

クラウン


新型クラウン,売れ行き好調みたいですね.何よりですが....

個人的にかなり違和感を持っています.クラウンで,考えられないね!って...社長が自社製品否定してどうするんじゃい?って思うわけです.前の型までのクラウンオーナーが気分悪いんじゃないかと.

あと,そもそも見た目がちょっと前のメルセデスそっくりで,街中で見て,お?新型メルセデス?と思ったらクラウンだったという.

ま,そういう悪いインパクトあるCMっていうのは良いCM何でしょうけどねぇ...ちょっと前のリーフvs180SXみたいなやつ.

しかしいっそのこと久々にクラウンに6MTでも設定すりゃ話題になったのにね.

Posted at 2018/08/17 22:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年08月17日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換

プラグ交換して3000km.なんともフケが悪いなぁと思ったらこれですよ.バイクって高回転型だからプラグの消耗も早いんですかね?


横からだと分かりづらいですが焼け具合はかなり良いです.が,先が真ん丸...


というわけでDAYTONAのブラグにしてみました.以前はNGKですが種類は同じくCR7HIX.新品なのでフケは良い感じ.あとは走ってみてどうか,ですね.


プラグ


そりゃそうとタイヤのスリップサインが再び...金が...壊れたわけじゃないからまだ良いけど(ToT)


----

良いですね!想定通りというか...ワイヤーが細いので点火力は上がるだろうと思いましたがその通りです.点火力が上がると疑似的に空燃比が薄くなったような挙動を示しますがまさにそんな感じ.元々ちょっと濃いめにセットアップしてましたのでこれでちょうどよい感じですねぇ.
パワーとかそういうのはよくわかりません...最高速は上がったような気もしなくはないですが.
Posted at 2018/08/17 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年08月17日 イイね!

酷暑を避け山に登る

酷暑を避け山に登る

朝起きて草刈りを...暑い...台風やらなんやらで気圧配置が変化したからかかなり涼しくはなりましたが...でも暑い!というかこれでようやく普通の夏ですね.

というわけで昼になってあまりに暑いのと嫁さんは所用で出かけたので私は一人で涼みに出かけてまいりました.

写真,涼しそうでしょう!そうですとも.なんと19℃.箱根は大観山からみた芦ノ湖です.残念ながら富士山は見えず.


なんと,MAZDAターンパイクから変わって,アネスト岩田になったんですねぇ.地元日産,何やってるんだか...

ラウンジ看板


おひるはこれ.名物みたいです.マグマカレー.赤いのは豚を唐辛子で炒めた(?)ものでピリ辛.かなり美味しいです.美味しいんだが...マグマは地表に出たら溶岩なのでこれは溶岩カレーですよね...(<理学部地質学科卒)

まぁ,間違ってはいますが,お勧めです.

マグマカレー


そして芦ノ湖の箱根駅伝折り返し地点の横のソフトクリーム屋で...練乳いちご.

イチゴ練乳


で,なんで食べたかって?

これ.箱根旧道はなぜか昼間だけ自動二輪通行止めなんですよね.

なんだよ550cc以上を除くって...ソフトを食べたのは15:00待ちの時間つぶしです.

通行止め


箱根旧道はつづら折りの続くなかなか楽しい道.CB400SFがいたのでぶっちぎって...いや違います.ジェントルに追い越して...やっぱ原二は下りのものです.


概ね4時間ほどのツーリング.いやぁ,楽しかった.そして涼しかった!

Posted at 2018/08/17 18:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation