
です.
ヨシムラの革のキーホルダー,見た目は良いんですがね.分かったのはキーホルダーはある程度重さが無いと...
ジョルカブのキーの付近って風の巻き込みが大きいらしくめっちゃホルダーが踊ってバチバチうるさい.んで,革なので落としても音がしないのでわからない.というわけで金属ホルダーにしてみました.DLCっぽいコーティングしてあるので見た目が良いですね(^^)
バイク屋に行ったのでついでに嫁さんのカブのオイルも買ってきて交換.嫁さんも50km/日 aveくらい走るので結構な劣化をしてましてね.真っ黒でした.
そして本日の本命!?
バイク屋に新型モンキーの試乗車が...
これは乗ってみるしかないでしょう!
というわけで試乗してみましたが...
このバイク,ベースがGROMらしいですね.でも結構違う.
・まずライポジがかなりまとも.GROMは窮屈というか変なポジションのバイクでしたがモンキーは自由度が高いので普通に乗れます.
・エンジンはトルクフル.上はあんまり伸びない感じですが街乗りは良い感じですね.ツーリングっちゅうより街乗りバイク??鼓動感がGROMよりかなり強い気がします.
・ミッション...嫌い.GROMもそうでしたがこのミッションいただけません.何なんだ...GROMの時は不調なのかと思いましたが試乗車モンキー走行距離30kmもそうなのでそういう設計なのでしょう.フィーリングが悪いのではなく,無い.シフトしている感覚が無い.乗りにくいです...
・ハンドリングもGROMと違って癖がないですね.
・デカい.見た目ちっちゃいので跨ってみるとえっ??ってなります.重量も普通のバイク.まぁそういうものだと思えばよいんでしょう.
・これはバイクの評価ではありませんが...純正オプションがどうでもよいものばかりなんですがこれはいったい...普通,こういう趣味車ならスポーツショックとかスポーツECUとか,大型キャリアとか,そういうのがオプションになりそうですが...キーホールカバーとかそういうのばかり.なんでしょうね?
というわけで,ミッションが今一なことを除けばまぁ良い感じです.ジョルカブが超小回りツアラーとすれば,モンキーはゆったり街乗りバイクです.微妙に対偶をとったバイクどうしですな.
Posted at 2018/08/25 19:06:03 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記