うちの会社,基本祝日は無いカレンダーなんですが...なぜか体育の日だけは必ず祝日設定なのです.なんでだろうな???稲刈り対策?秋休みってのは田舎だと絶対に必要だしねぇ.
というわけで,本日はスポーツをするでもなく,衣替えして木更津まで買い物にいって,帰りは温泉という実に平凡なゴールデンコース.溝口の温泉に入りましたが,川崎横浜の重曹泉ってあったまって良いですよね.
晩御飯も温泉で食べましたがなかなかあっさりして美味しかった.中国から帰ってもなかなか美味い日本食を食べる機会が無くて中華の方が美味いんじゃないか?と思ったくらいでしたが...やっとおいしい料理が食べられました.
さて...ちょっと気になったので比較してみました,画像はヤフオクより.
ジョルカブとジョルノって見た目はほぼ一緒でシートカウル,フロントカウルは互換性あり.ステップ部にエンジンが入るのがジョルカブで,ジョルノはユニットスイングなのでフラットフロア.さて...どうフレームが違うのかな?それともほとんど一緒なのかな?と比較.
左のジョルカブはエンジンが入るので真ん中が空いていて周辺をクレードル形状でフレームが囲んでいる.ステップはフレームにじかにステーが.右のジョルノはフロントポストがかなり伸びていますね.もちろんフレーム中央にはスペースが無い.さらに言うとフレーム幅が全体的に狭いです(8cm細いらしい).ステップの取り付けがフレームからエクステンションで出ていますが,ステップの取り付け部位置がジョルノ・ジョルカブで同じなのでこのエクステンション分がフレーム幅の違いです.
これはなぁ...車体は同じ形していてもフレームの特性が全く違いますよね.横とねじり剛性はジョルカブ,縦も曲がる位置が全く違うでしょう.ジョルノがどんな動きするのか興味深い...
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |