• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

タイヤ交換しましたよ

タイヤ交換しましたよ残念ながら交換したのはジョルカブ,しかも相も変わらずのBS HOOP B01ですが.

月曜日に会社の年に一度の二輪運転訓練がありましてね.講師の先生が警官の方なので...さすがにしょっ引かれたら寂しいので溝の無しタイヤはおさらばです.

ついでにバルブもキタコのアルミの奴にしました.このエアバルブ,前はゴムで中間が曲がっている奴にしてたんですがあっという間,多分1000kmも走らずに皹が入ってむしろ高くつくんです.エアバルブの寿命がタイヤより短いって意味がねぇ.このバルブなら長持ちするかなぁ....

というわけでタイヤの慣らしでも行ってくるか!
Posted at 2018/10/13 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年10月13日 イイね!

湘南新宿ライン 特別快速 小田原行

湘南新宿ライン 特別快速 小田原行只今関東ジムカーナ界の聖地,桶川です.まぁ,実はこれ書いている最中にすでに大宮なんですが.

一昨日の晩の事.嫁さんがバイクにつけるスマホホルダーが欲しいというのでヤフオクで落札.昨晩...なぜかアマゾンより謎の箱が届く.

嫁;Tさん(自分)が注文したんじゃないの?
私;いや...Amazonつかわんけぇね.
嫁;これがいまはやりの送りつけ詐欺かね?やばいわ,うけとってしもーたんじゃけど.
私;ちょっとまってや.みるけぇ.
...
私;はぁ,これヤフオクのTさん(嫁)のホルダーよ.

というわけで...ヤフオクで頼むとAmazonで届く時代の様です.びっくりしたわぁ...

しかし嫁さんのカブは前かごがつき,リアケース,グリップヒーター,スマホケース...色々カスタマイズパーツがついてきたねぇ.私は見た目ノーマルがモットーなのでジョルカブには何もつけてないんですが,嫁さんがこんなに色々オプションパーツをつける人だったというのは最近分かってきたこと.結婚8年にしてなので,時間がたたないと分からんこともあるものです.

さて,話を戻して明日はレジスタンスジムカーナ.桶川の駅名標をみてちょっと気分が盛り上がってきました(^^)

関西でいやぁ播州赤穂から長浜とか,中国地方でいやぁ下関から福山とか,北海道でいやぁ旭川から室蘭とかそんな感じの移動ですが先は長い.おしりがかなり痛くなってますがガマンガマン....
Posted at 2018/10/13 13:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年10月13日 イイね!

ワイヤー引きキャリパー

うーん....

メーター読みだと90km/h近くでるようになったジョルカブ.走りは良いんですよ.ただ,四輪に比較して二輪はリアの使用比率が高いのですよね.それでなのか...やっぱりリアがフェードするんです.

どうしたものかねぇ.というわけでディスクをつけることはどうにかなると思うのでリア用キャリパーがないものかと.しかも見た目ノーマルは崩したくないのでできればワイヤー引き.自転車用にワイヤー引きキャリパーってのは沢山売ってるけど...さすがにバイクにつけたら容量足らんだろうなあ.
Posted at 2018/10/13 00:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation