• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年02月14日 イイね!

鍵穴が届く

鍵穴が届く団塊世代とかバブル世代とかゆとり世代とか言いますが,自分が「ロストジェネレーション世代」という分類な事を昨日知りました.うーん...名前が良くないよなぁ...失われているんですよ?まぁ,就職の時期の事を考えると失われたって語感も分からなくはないですけどね.でも,そんな20年前の事を指していつまでも失われたといわれるのは今一.

んで,この世代から車離れが進んだと.まぁ,そうかもねぇ.自分もメカとか競技の車には興味があるわけですが,正直所有するステイタスとしての車には全く興味がないですしねぇ.

車に興味のない若者が増えたといいますし嘆く人が居ますが....いや,そりゃそうだろうよ.今の新車見て欲しいか?競技にも使えない,電子制御の塊でアーキテクチャが開示されないので弄り様がない.そんなものに200万も払う気がしれない.2-30年前と給料は増えてないんだから車の価格が2倍になった今,車の販売台数が激減して当然.道具としての乗り物であれば少なくとも神奈川南部だと原付,精々原二で十分.四輪に実利的なメリットはかなり少ない.
というわけで,昨今の車を見ていてそりゃ売れないだろうよと思うわけですがね.

さて...本題に戻って,鍵です.ジョルカブの鍵.壊れたので新品を入手しましたが...なんと,品番にGESが入ってる.GESとはジョルカブの事でして.要はジョルカブ専用品.なんという事か....精々ジョルノと合わせといてくれよ.こんなとするからホンダの部品はすぐなくなるって言われるんだよ.
トヨタだったらKE20-AE111まで共通のキーホールとか,絶対に作るのに.

Posted at 2019/02/14 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation