• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

BikeJINツーリングラリー 畑薙第一ダム

BikeJINツーリングラリー 畑薙第一ダム

です.BikeJINツーリングラリーの12あるチェックポイントのうち,一番秘境な奴です.他のポイントは全部普通の観光スポットなのですが...ここだけは普通行かない.静岡県一般人到達可能最北地点(徒歩で登山ならもうちょっと行けますが).

その割にこの奥で中央リニアを工事していて活気ある感じなのですが...今日は日曜なので工事は休み.というわけで秘境感がすごかったです.秘境の中に重機だけが多数うち捨てられて秘境というより魔境かな...違う世界に連れ込まれそうな雰囲気.呑まれそうです.


さてさて...静岡市内から静r189を伝って静岡北部の中心(?)集落井川本村を目指します.沢もこんな感じで魔境感が半端ない..

alt


2時間ほど走って井川の入り口,井川ダムに到着.ここの傍にうちの大学の演習林がありまして,大学時代に実は何度も来ています.懐かしいですね.

alt


井川ダムを過ぎると大井川鉄道井川線 井川駅.駅?って感じですが駅です.ホームのかさ上げがないかなり原始的な感じの駅ですが...この井川線,日本唯一のアプト鉄道だったり井川方面行は推進運転だったり見どころ多数なんですね.ちなみに,機関車は日本の営業鉄道唯一の機械式MTディーゼル.

alt


とこの井川駅から更に1時間ほど奥に入るとタイトルの畑薙第一ダムです


畑薙第一ダムについて下流を望んでみますが...下流最寄りの田代集落まででも20kmありますからね.何も見えません.ちなみに,ダムの本体は見えるアングルが見つからず...

alt


そして...こちらは上流の畑薙湖.これより上流は南アルプスの無人の地です.雪.到着したら雪が降り始めて,帰りには段々積もってきてヤバい雰囲気でした.こんな山奥で雪のバイクなんて...冒険心を掻き立てられる??

alt


と...なぜか最寄りに立ち寄りの温泉がありまして.多分登山者の方向けですよね.

alt


雑炊定食(イワナ付).暖かくて美味しかった(^o^)


畑薙付近は大雪で滑るし参ったなぁ...と思いながらそろそろと帰っていると...途中で雪も無くなって気持ちの良い春に舞い戻り.山の天気,恐ろしいわ...


というわけで無事下界に降りてもう一個山越えの箱根越えで帰ってきました.


たっぷり片道6時間,往復約500km.良く走った!!



そうそう...これからこのツーリングラリーで畑薙に行かれる方に.

井川にガソリンスタンドがありますが日曜休みです.ルートにも依りますが,沼津方面からのアクセスからだと130km程ガソリン入れる所が無いので要注意です.燃費の悪いバイクやタンクが小さいバイクは携行缶MUSTで.

Posted at 2019/03/17 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年03月17日 イイね!

寒し!

寒し!雪!
寒いです、、、
Posted at 2019/03/17 16:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation