• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

つば管その後

つば管その後つば管を装着したエアクリーナ改....

変化;
1. 8500rpm位からチョーキングと思われるボコつき→なし
2. パワーピーク6000rpm->8000rpm位
3. 低速があるような無い様な...
4. すげースロットルがシビア!?
5. 速い!お思っていたら急に50km/hしか出ないように?めっちゃ濃い.

なんで4, 5よ?と思って良く調べるとどうも吸気量が増えてインテークパイプがつぶれて破損した模様...元々インテークもPC20に合うように改造されてましたんで純正じゃなかったので.

というわけで修復.おぉ...これなら運転性は許容範囲だ.というわけでつば管装着により結構速くなります.
ただ根本的に高回転型になるので好き好きかなぁ...7000rpm位からパワーの盛り上がりがあるんですが...所詮原付エンジンでパワー盛り上がりと言っても...低パワー高回転型は疲れるし低速があったほうが楽だなぁって感じもします.
もうちょっと走って戻すかどうか...



Posted at 2019/07/06 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年07月06日 イイね!

大学生たるもの...

大学生たるもの...そう,どこの大学にも傍には学生向けの大食い食堂(?)があるものです.

修士まで行っていた大学にもそんな食堂がありまして,なんだったかの用事で行った際に久々に食べるかぁ...と...食べきれない(ToT).人間の劣化を感じたものです.

御多分にもれず今行っている大学にもそんな食堂があるそうで.先生が...gammaさん,これ食べないと卒業要件が足りないねぇ...と脅される...
ま,所詮普通の生姜焼きだろうと思ったら出てきたのがこちら.何かサイズががおかしい...一緒にいった学生さんもから揚げ定食を...やはりこちらもなにかおかしい...先生もマーボー豆腐定食でしたがやはり皿の直径が30cm程.これで550円ってんですから物価もサイズもなにかスケールがおかしいです.

というわけでちゃんと大学生した一日でした.
Posted at 2019/07/06 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation