• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

チバニアンに行ってみる...行けない(泣)

チバニアンに行ってみる...行けない(泣)

そう,これがチバニアンです.

雨,大雨,晴れたらジムカーナとか思うのですがこんな大雨でジムカも無いだろうという程の雨.しかも毎週毎週土日に....なんのいじめかと.


というわけでそうはいってもどっか行くか~と出かけたのがチバニアン.世界的な発見なのに名前がローカルで「えっ?」と思っちゃう奴です.

で,実際行ってみると...いやぁ...この川の中に道がある筈....流石にこの川に入る勇気はなかった.


しげみのなかから見えたのがタイトル写真.

ブルーシートがかかっていてその先に看板あり...裏がチバニアンの説明の筈.


ま,ちょっとでも見えたからいいか...上手くいかないものです.


養老川

Posted at 2019/07/14 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年07月14日 イイね!

GTS-R

GTS-R神奈川の誇るGTS-Rといえば日産スカイライン GTS-Rですが...そういや,R31は村山でしたっけ???残念ながら,神奈川のライバル(?)東京産か...いや,GTS-Rの心髄,RB20DET-Rは横浜産だから神奈川県のものでいいのかな?

というわけで,それにあやかったのか何なのか,GTS-Rというラーメンが戸塚PAにて販売されていました.

そして...なんで戸塚PAに行ったかというと#88にしたMJの確認.燃調自体はなかなか良いんですが...上が良く回るとデイトナのCDIのリミッターに今度は不満が.点火カットリミッター車って初めて乗りましたがこれは良くないですねぇ...当たり前なんですが点火カット時にカブる.そしてこれはデイトナCDI固有の問題と思いますが復帰が遅い.止まっているのは0.2-0.3秒とは思いますがバイクの操作の感覚からいうと永遠に点火停止している感じ...

公道でまっすぐ走っているときなら良いですがこれがもしジムカーナとかだったらもう,全く勝ち目無しですね...まぁ,アフターで取り付けるものなので仕方はないのですが.

とはいえかなり良くなって来ました。原ニは最高速時速70km。であれあば最高速は90km/hはないと辛いですが90km/h
がゆったり走れるようになったので快適です!
Posted at 2019/07/14 11:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation