• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

日勝峠と諸々

日勝峠と諸々相変わらず人のいる所には行けないので秘境ばかり走っています.....

R274 日勝峠.十勝と札幌を直接結ぶ唯一の道路,普通はR38 滝川周りで日高山地を迂回するんですが,ここは日高山地を直接抜けるので超秘境,しかし距離は大幅に短縮できるので交通量が半端ない....

半端なかったです.こんな秘境でこんなに猛烈な交通量の道は初めてみましたし,もっといやぁ,北海道に来て一番の渋滞を味わいました.北海道は渋滞がないのが良いはずなのにこれはびっくり....そして十勝平野は相変わらず「十勝」.ホンマね,十勝はなんかが違いますよね.ちなみに十勝は観光地とかドライブルートとしては正直見るべきものがない....

と....日勝峠が渋滞してたので渋滞情報を見ると関東がすごい渋滞ですね.北海道ではまずこんな渋滞はしないので,これをみて北海道に引っ越してよかったなぁと思った次第.
多分今こんな渋滞にハマったら体が耐えられない....

こちらでは旭川まで100kmという標識見ると,あ,家まであとちょっと,って思いますし,
うちから富良野が60km程ですが昼過ぎにちょっと茶でも飲みに行くかって距離ですしね.渋滞しないから,,,,
関東渋滞

そしてこれ.
AK12のミッションから漸くデフケース抽出.溶接デフです.あー....流石ねルノー
色々日産,トヨタデフよりよくできとる,
デフケース

Posted at 2021/09/20 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2021年09月20日 イイね!

ヒャッハー

ヒャッハーとはいかんのです.

熱線修理....
パーマテックスで直したところは良い.導通は復活した模様....
流石ですよね,パーマテックス.

が,直したらまたその先で切れとる.きりない....

ちなみに紙面左がアース,右が+12Vですが,アースより20%の所で切れてます.そしてこの先+12V側は熱線が細くなっていましてね.よーは真ん中の霜がよー落ちるように面積当たり発熱量が上げてあるのです.

これは...ここで擦ったから切れたんだと思いましたが,そうではなく細い部分から優先的に切れてるってことですよね.多分修復してもすぐにズタボロになる....

さてねぇ....ガラス変えるにも新品は製廃ですし,元来供給される80W程でどうやって霜を取るか考えたほうが建設的だな.
Posted at 2021/09/20 09:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation