• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

さて,JMRC北海道ミドル戦 第二戦!!

さて,JMRC北海道ミドル戦 第二戦!!幸先良いスタートだったので次もこの調子でがんばるよ!

というわけで,壊れずよろしく!>スプ

タイヤは現状こんな感じ.うーん....今回で終わりかな?
次回,5/7日.新千歳まではかなり山奥を通るので事前に交換はNGかな.まだ雪降りそうだし,
alt

Posted at 2023/04/23 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月23日 イイね!

とりあえず



2023/4/23にダイアグが出ていなかったことを記録に残しておく.
最初ダイアグ見たら吸気温断線,O2断線,スピードメータ,水温MAX,etc....まぁ出るわ出るわ....

そう,昨年エンジンをOHした時や先日ファンが壊れた時のデータが全部残ってました.たまにはECUのダイアグメモリー消しとかないといつ壊れたかわからなくなりますからね.

しっかし...今の車検ってエンジンダイアグが点灯していると通らないんですよね.余計なお世話を...って思いますけどね.フリーダムなんてチェックランプで状態表示してるからフリーダムそのものが車検に通らないんじゃないかとか.排ガスetc...の出力が問題なければどういう制御してようがユーザーの自由じゃないかと思う次第.
Posted at 2023/04/23 16:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年04月23日 イイね!

雪国仕様!

雪国仕様!私はスプリンター乗りなので兄弟車カローラ限定の仕様は良く知らなかったんですがね...
カローラだけになんと雪国仕様なるものが.

北海道には設定されない...????
大型バッテリー:寒冷地仕様にもあるので問題なし
リダクションセル:同
ワイパーモーターブレーカー新設:イイなぁ
大容量ウォッシャー:
確かに北海道では不要だよな...北海道の-20℃でウォッシャー液を吹いてもブレードの負圧でどんどん凍るので冬はウォッシャーは使えません.
ステッカー:まぁお好きなように

というわけで積雪寒冷地向けではないなぁ.積雪温暖地向け仕様ですな,これは.
ブレーカー付ワイパーモーターはありがたいけど....まぁ,冬はボンネットも凍って開かないことが多いのであんまり意味ないか?

あとなんでカローラにしか無いのか気になります.カローラ店とオート店の何かの喧嘩?でもあるんですかね?
Posted at 2023/04/23 09:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16171819 20 21 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation