• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

スプリンター復活Prj. その16 走る!

写真はありません.

まず点火時期を出しまして,補正無しでBTDC10°を設定!
組み上げ後に回したときにちょっと回りがタルいかなーと思いましたがBTDC5°くらいで組めてました.走らんことはないけどダルいなーって感じの角度ですよね
さくさくっと修正...ってわけにもいかんのですよね.e-manageのUSBデバイスドライバーが32bitOSでしか動かないので32bitOSのPCを引っ張り出してきて...当然ですが遅い.起動に30分ってな感じです.まぁ無事,純正ECUとe-manageの補正を切って5°進められましたが.

そういや,今の車ってこういう補正も自動でやっちゃうのかな?
クランクアングルってセンサーでしか拾えないし,センサーには組付け公差もあると思うんですが,どうやって点火時期を調整するんでしょうね?なんかしらのコマンド入力等が必須なのかしらん,それともクランク角速度から燃焼圧を見てMBTを勝手に出してるのかしらん????そうすりゃ絶対角を検知する必要ないし...それともクラセンの取り付けがすげー精度上がったのかね.

で,1時間くらいラッピングして...何も起きない.ホンマ普通に動いている!!!多分,4A-Gを8基,3G83とか,G23Bとか,AF53Eとか色々組みましたが全くのノントラブルは初?な気がする

そのまま近所のホクレンにいってガソリンを入れて,近所のジェームスでラッピングオイルから走行用オイルに交換.20kmほど走りましたが普通ですね....

そうそう,ジェームス5W-40オイルが良いのか,油圧対策が効いたのかわかりませんが,TAKUMIオイルで見られていた熱ダレが起きません.これは良い.油圧が高めで推移します.
やっぱTAKUMIオイルは熱に弱かったんかなー....

というか,今回組み付けオイルにTAKUMIの余りを使いましたが,炎天下で多分6-70℃くらいの温度でシャバシャバになってましたからね.あと,シャバシャバになっても普通のオイルは表面に結合して若干でも潤滑性を担保しますが,TAKUMIはホンマにさらっと流れてしまいます.油分残り無し!一部の加工油とかには良いかもしれませんが,潤滑油でこれはない....
これは流石に運転時温度では潤滑油の体をなさんなと思った次第.こんなに熱に弱いオイルも珍しい...
まぁあまりにシャバシャバなので組んだあとはほぼ動かさず,手クランキングでオイルを上げましたが.

ともあれ普通に動くようになったので一段落です.


Posted at 2023/08/19 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年08月19日 イイね!

スプリンター復活Prj. その15 動く!



動きました!

感無量ですね~
Posted at 2023/08/19 12:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 34 5
67 89 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation