• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

栃木戦表彰式 & 三都県フェスティバル

に行ってきました.

表彰式は19日,gammaは10位で表彰対象ではないのですが,某氏のご好意で表彰台に立たせて頂きました.来年こそは! そして,入賞された皆様,おめでとうございました!

さて,20日フェスティバルのコースはこちら.


 デュアルスラロームといって,奇数ゼッケンはAM左,PM右をそれぞれ2本走り(偶数は逆),AM/PMそれぞれのベストを足し合わたタイムで競います.
偶数と奇数は同時に走ります.
 
1. 二回ベストタイムを出さないといけないので気を抜けません.
2. 左右対称なので頭がこんがらがります.
3. 相手がいるので熱くなります.
ちなみに,スタートはドラッグレース式,スタートから気を抜けません.  
 
コースはパイロンも対称性高く並んでいて,左右間違い易いですね.意地悪ですねぇ.

相手は CJ4Aミラージュの方でした.
AMはヘビーウェット,とはいえ,もてぎ南は排水性良いので普通に走れました.最後の360度は2度引きで回りました.ミラージュの方とはスタートからゴールまでずっとご一緒出来て,これは楽しいですね.AMはレインって事もあって,結構いい感じ.1600cc勢では3番手となかなかの位置につけられました.
 
が.....PMはなんとピーカンのドライ.よっしゃーと思っったんですが1本目は気合いのパイロンタッチ x 2,しかも生タイムは AMのヘビーウェット+0.4sec.奥のターンも回りすぎてグテグテ,360度は突っ込み過ぎでアンダーと酷い走り.更には2本目は....一番奥を左右逆に回ってしまいました.ドライの方が遅いなんて.....普通じゃないですね.

  
 

さて....NTFリザルトは こちら黄色くハッチングしてあるのがPMのタイムです.なんというか....AMの良い結果を意識するとPMがグテグテになる.何か負け癖がついてる気がしますねえ.....

とまぁ,走りは良かったり悪かったりだったのですが....やはり相手がいる走りは楽しい! 今年最後を締めくくる楽しい競技会でした.


が,来年は....無くなっちゃうみたいです. モータースポーツが下火とはいえ,こういう象徴的なイベントが無くなるのは寂しいですね.

では、参加者の皆様,お疲れさまでした.
 
Posted at 2011/11/20 22:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

腐ってる、、、

なんかスプリンターのLLCの色が悪い、、、まだ一年経ってないのに。
腐ってるのか?

考えてみると今のブロックはオイルギャラリーが詰まり腐りなエンジンだったと思いだしました。って事は水回りも腐ってて当然ですね。
とりあえずLLCをフラッシングしてみますか。
---
2011/11/19追記です.
交換しました.曇ってるから交換始めたら大雨が....参りましたよ.鉄錆が凄かったですね.まぁ,壊れる訳じゃないから良しとしますか.....
Posted at 2011/11/18 13:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月16日 イイね!

三都県フェスティバル@もてぎ南 受理書到着

三都県フェスティバル@もてぎ南 受理書到着今年最後の公式戦,もてぎ南のフェスティバルです.
去年,一昨年はドラッグレース&ジムカーナ.今年はどんな競技でしょうね?楽しみです.
Posted at 2011/11/16 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

SUNOCOの0W-50

のインプレです.
先日,入れた事は書きましたが良いのか悪いのか書いてなかったですからね.

なんていうか....アメリカンなオイルです.って意味不明....ですよね.
普通のオイルは入れた最初におぉぉ!いい!って感じて,しかし....段々あれ,こんなモンだったかな.....普通だな.となるもんですが.....

こいつは違う.入れた直後は一応は静かでしたが,フリクション大きく回転が重い.燃費はなんと高速なのに6km/lちょい.あんまり良い印象では無かったです.
が,300km程走って馴染んでくると....静かな上に良く回るよいオイルですね.燃費も10km/l程に復活しました.トルク感あって良い感じです.

というわけで,日本のオイルと同列に入れた直後に評価したらNGなんじゃない?って思いました.アメリカ系の会社だから思想が違うんですかね?寿命まで特性がどう変化するのか興味深いです.
Posted at 2011/11/15 23:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月15日 イイね!

免許失効!?

初めてビジネスのテーマを使いますね.

知らんかった.....教員免許って現職じゃないと失効しないんですね.....今年失効したとばかり思ってました.

ちなみに,gammaがもってるのは高校1種理科.教育実習に知らずに行ったら女子校だったのはすげー驚きました.
Posted at 2011/11/15 00:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くらし | ビジネス/学習

プロフィール

「少し直す http://cvw.jp/b/684595/48747005/
何シテル?   11/03 22:21
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 23 45
67 8910 11 12
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation