• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

2011 冬の工作 はじまり

今日は東京に出張だったので東海道で帰ってきました.久々に乗った東海道ですが.....普通電車と謳ってはいるものの京浜間の東海道線とは関西圏でいう所の新快速.あっと言う間に横浜でびっくりですね.

さて,今週末のフェスティバルで壊れなければ....ですが.....
ヘッドをやりましょうかね.10万km走ったヘッドをリフレッシュ.さて,問題はベースになる16バルブ後期のヘッドがどこにも無い事です.
Posted at 2011/11/14 23:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月13日 イイね!

20111113_SportsAtackDay@もてぎマルチ

もてぎマルチ,今年最後のスポデイに行ってきました.

いつも通り朝04:00に出発,昨日取り付けたキンコンを鳴らしながら栃木までぶっ飛ばすぞーと思いながら走りますが,意外と100km/hって維持出来ないもんで.....結局,殆どキンコンは聞かずにもてぎまで到着. 

 
もてぎは霧に包まれてとても幻想的になってましたよ.
霧の先にうっすら見えるパイロン,絵になりますねえ. 
 
AMのコースはこちら.テクニカルがごちゃごちゃしてる気もしますが実は難しいのは奥の1-2-3-4.最初はアンダー出しながら走ってましたが結局,パイロン手前でしっかりブレーキングするのが重要だったみたいです.
最後の6はサイド無しが良いかなと思いましたがゴールに向けてステアを真直ぐにしたいのでちょん引きした方が良かったです.

で,PMのコースはこちら
 AMと同じく実はテクニカルより高速コーナーが難しい....
2-3は三回も通りますが,一回目は少しはらみ気味に入ってで3-4の加速重視に.二回目は真っすぐ目に入って3-1をむしろはらみ気味に.その後の1-5を直線的に進入します.
4はまるで180度ターンの様にかいてありますが大回り.3の進入を重視した方が良かったです.
5-6-7は6ちょん引きで振り返しが良いと思いましたが.....結論としては6ちょん引きはNG.ちょん引きすると強制的にステアが回される訳で....6-7の距離が絶妙に意地悪で7の回り方が変になっちゃいます.振り返しも良し悪しですね.
その他はまぁパイロンなりに走れば良いかと.

PMはHさんに走行画像を頂きました.これはベストより2sec程遅かった時. 
この画像の走行を振り返って,まあさんのアドバイスを頂きつつ上の結論を出した訳ですな. 外から自分の走りを見るのは大切とよく分かります.ありがとうございました>Hさん,まあさん
 
 

 というわけで今年もスポデイは終了.あとは栃木戦はフェスティバルと表彰式のみ.いよいよオフシーズンですね.
Posted at 2011/11/13 22:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

スタッドレス

倉庫の整理をしててタイヤを見てふと.....
意外と神奈川って雪降るんだよなぁ.....栃木では湯西川,奥日光や会津にはバンバン雪降りましたが,神奈川にもスキー場があるんですよね.そういや,熱海時代は雪降ったら十国峠によく走りに行ってましたね.

さて,スタッドレス何時履くかな..
Posted at 2011/11/12 23:09:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ついにキンコンが鳴る!

ついにキンコンが鳴る!苦節(?)2週間,ついに108km/hにてキンコンチャイムを鳴らす事に成功.

結局,問題点はgammaが整備解説書に書いてある配線を正しく理解していなかっただけの様で.....困ったもんですねえ....画像の二端子間に+12Vの断続電圧かかるので探して来た適当なキンコンチャイムをここの繋げばOKです.

キン→コン↓だとおもってたんですがキン↑コン↑って音で耳障り,しかも相当にうるさいマフラーでもしっかり聞こえそうな凄く大きな音.絶対に100km/h以上出すなよという設計者の思いがヒシヒシと伝わってきますね.
Posted at 2011/11/12 11:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月11日 イイね!

来週は表彰式

来週は表彰式2011年度栃木戦表彰式の招待状が届きました.

2011年もそろそろ終わりだなぁと思う瞬間ですね.
来期はどうしようか,そろそろ計画練らないといけません.
Posted at 2011/11/11 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「車との付き合い方 http://cvw.jp/b/684595/48755956/
何シテル?   11/09 00:00
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 23 45
67 8910 11 12
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation