• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

産業構造

産業構造なるほどねぇ.これは私が描いた高炉の所在地の絵で2015年データですが今を見るとかなり減ったねぇ...神戸,呉,小倉...もっと前を見れば釜石....そして2023京浜の休止発表.

北海道で言えば釧路の日本製紙撤退ショック.

大企業はいずれ撤退するのだから依存してはイカンのだろうなぁと思う次第.

逆に言うと地域資源に依存する林産と木工だけが零細だけど付加価値比率と出荷高としては突出していて他は満遍なく零細企業がやたら多数ある旭川の産業構造ってのはこれからの日本が衰退する中,ソコソコイケてるんじゃないかと思っている.
Posted at 2021/06/20 19:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年06月20日 イイね!

まん延防止措置区域 経過措置区域

だそうです.旭川,小樽,札幌を除く石狩管内がこれに該当するんだそうですが....

その経過措置というのは何をすればよいのかがどこにも書いていない....さて....まぁもうしばらくは大人しくするしか....仕事で北大に行きたいんだけどね~ずっと行き様が無いので困っとりますが,まぁ仕方はないよね.北大なんて最寄りが札幌駅で一番良くないやつですからね.

というわけで実家に帰れるのもまだまだ先だよねぇ.その間に親が亡くなったりしたらどうしたら良いのかとか、真面目に考えとかんとねぇ。。。
Posted at 2021/06/20 09:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年06月19日 イイね!

マイナー車に乗るということ

マイナー車に乗るということ素晴らしい!

記事を見たら買っちゃいますよね〜

92は残念な車と書かれる事も多いんですがジョルカブはあまり悪くは書かれないですね
Posted at 2021/06/19 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月19日 イイね!

北海道の道の何が怖いって...

北海道の道の何が怖いって...ねぇ.いきなりダートになるんですよ.

ここはこういうところです.

自宅への最短ルートと思って通っていたらこれですよ.地上の案内も普通に旭川・和寒って書いてあるんですよね.

クマが出ないかどきどきしながら走りましたがクマは居ず,ライダーさんとすれ違いました.
ダート区間13kmも含め総合的にかなり楽しい道ではありましたけどね!
Posted at 2021/06/19 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年06月18日 イイね!

東京都民め!!!

東京都民め!!!って思いますよね.これ見ると.一言でいやぁ東京都民は民度が低い.
で,これでまた地方に行って迷惑かけるんだろう!?

外に出るなって言ってるんだから外に出るなよなぁ....東京駅なんて普通の人は日常歩行圏にあるわけ無いんだから,緊急地雷宣言中に行く可能性なんて無いだろうになぁ.

Posted at 2021/06/18 07:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation