• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

BH5修理

異音がするとの事で点検。
A/Cテンショナーベアリングが原因でした。
プーリー本体樹脂製なんですね~。


ついでのオイル交換。


ハザードスイッチ乗り始めた時から点いていないので~と点検、点灯式に見えないんだけどな、本来は光るようです。
けっこう分解しないとスイッチ取れないです。


部品商「メーカーに在庫あるけど届くのに1週間以上かかります」、年内に終わらないんですど・・・。
スイッチ内部の小さいバルブが切れていてLED化する事にします。


抵抗付けて点灯OK。


スイッチに半田付けして元に戻します。


スバル車乗りの技研氏も大分前から切れているらしい、直さないでそのままが多いみたいですね。
ブログ一覧 | 今日の作業 | 日記
Posted at 2017/12/30 00:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation