• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

リヤショック取り付け

ホーシングに変換カラーを入れた図、カラーに近いホーシング側シャフト内径がシルビアショックより1ミリ大きいのでホーシング側か、ショック側を削ることになります。


リューターで少し削ります。


ショック固定ネジも標準では長さ足りないので長い物を用意しました。


ショックロッド径がハチロクより2ミリ太いのでワッシャーやスペーサーを用意して固定します。
長さの辻褄合わせ程度なので簡単ですね。


直巻きスプリングアッパーシートを作ればリヤ車高調化出来るのでそんなに難しくはないと思います。
オーナーと技研氏で試乗に行くと30分くらい帰ってこない・・・調整ダイヤル回して乗り比べした感想は、悪くない。
ガス圧少し高めのハネはあるものの、最強はハチロクらしい乗り心地(笑)、最弱はしなやかで高級ショックのようだ、との感想でした。
次回そのままサーキット走ってみて、ガス圧変更、煮詰まったら減衰力変更する段取りの予定です。
ただいまでも良い感じなのでそんなにいじらず終わるかもしれません。
フロントも交換してみてどうなるかな?
ブログ一覧 | AE86シル足KIT | 日記
Posted at 2019/04/15 01:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

メダカ
ベイサさん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
91011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation