• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

車検メンテ

クーラント、M/T、D/Fオイル交換。




リヤブレーキは2ポットだったのですが、バックプレートカットしてR34N1キャリパーに交換します。



ホース取り付け当たり面が荒れてたので軽く修正。


ボルトピッチが違うので交換します。



フロントも4ポット装着されたのですが、GRSモノブロックキャリパーに交換します。


ハブ穴の加工が必要なのでフライスに回転テーブル付けてローター固定用SSTを装着してセンター出し、旋盤なら一瞬で終わる作業ですが、うちの旋盤では咥えられないのでしょうがない。



S14とS13ナックルキャリパー取り付け厚みが違うのでスペーサーを制作して調整します。




nismoホイルはクリアランスに余裕があります。
356㎜ローターでもいけそうです。
グリップ走行に使うので少しいいディクセルFPローターをベースにしました。
ブレーキホースは特注長さ変更クリアカバー+ステンフィッテイングです。


動かした時にブレーキペダル奥まで行ってしまったので軽くブレーキを踏みながら当りを付けます。
継続車検受けて完成。

ブログ一覧 | 180SX黒ヘッド | 日記
Posted at 2025/02/24 15:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アセントのブレンボ化 〜現物調査編〜
ちっち@さん

M135パーツ投入の?第何弾目だろ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

JB43Wの不満を少しずつ解消する ...
PRO.@OILKINGさん

IS F brembo ブレーキキ ...
ヒデノリさん

足回り改修 Frローター研磨<作業 ...
mochi-zさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation