• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

az号で線状降水帯を走ってみた。

az号で線状降水帯を走ってみた。









先の土日は 車のメンテのため 東京へ・・・・

伊勢湾岸道のPAで ランボと2ショット




高速を途中で降りて 由比の”ごはん屋さくら”で桜海老
いや~ やっぱ本物はちがう♪ 今回は騙されませんでした。
特に掻き揚げの技術が違います。
お店の人から「神戸から来てくれたんや♪」と喜んでもらえました。


東京では 雨の中 パッド&ローター交換したり 
Z4Mのバッテリーやタイヤ交換したりして

台風の近づく中 帰路についたんですが・・・

富士山が ラピュタ状態に!

東名が 高波で通行止めになってしまい
新東名がトラックで断続的に渋滞


やっとのことで 浜松SAで晩御飯食べることができました。
テスラ専用の充電ゾーン?

渋滞以外は比較的順調だったんですが・・・・

新名神で写真の線状降水帯に突入
経験したことの無いほどの雨
雨に弱いスマロー  しかもタイヤの溝があんまり無い状態で
生きた心地しない。
前輪の設置感が全く無くて なんか しかも ワイパーの動きまでおかしくなって
草津PAに命からがら到着
少し 雨宿りしたら 線上降水帯を抜けたようで 普通の土砂降りレベルになって
ワイパー復活 
ようやく帰り着くことができました。

教訓:線状降水帯を走るのはやめましょう(^^;;;;;
ブログ一覧 | スマートロードスター | クルマ
Posted at 2016/09/01 21:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)
nobunobu33さん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39
Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation