• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

レビンフード6

筑波ライセンスも復活したのでそろそろテストにでも行きますか、と制作したボンネットの準備をします。
まずはフードロックを制作・・・面倒だなと部品を漁ったら以前に他車種用で作ったロックがドンピシャだったのでそのまま使います。
このロックがは裏と表で挟んで止めるタイプなので取り外しが可能で、ボンピンだけにしたい場合はいらないですもんね。



取り付けてボンネットにロッドをかけてみたけど中骨無しでしなりはほとんどなしです。




FPPボンネット締める時は気を付けてやらないとべコッと凹みますが3Dビームマット構造なので手で押しても凹みません。
ボンネットを締めてもフェンダー側に近い所を持つとFRPの物は動く事がが多いですが、裏骨前側はマット増ししていて更にロックを固定するボンネットはクロス補強されていますので動きませんね~ボンピン無しが理想なのでこれからテストしていきます。


技研氏納得の本物の証、3Dビームマットの模様が浮かび上がっています。

元のボンネットは板金していたので15㎏程あったのですがつけ替えたら10㎏軽量になった事になります。
サーキット走らないと分らないだろうけど、近くのコンビニまで試運転、ウホッ、明らかに加速が良くなってステアが軽いーーーー、ハチロクは結構変わるのね・・・(^_-)-☆
ブログ一覧 | AE86パーツ | 日記
Posted at 2011/12/05 01:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation