• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

オーバーフェンダー制作 23・5

フェンダーに問題無いか走行テスト、アレっ、いやに燃料薄いな。
マップ見るとデーター入れていない・・・良く見るとブースト2キロかかっていたorz
寒くなってきたんで吹けあがりが急激すぎて燃料やり直し、ブースト1.7キロまで下げましたwww。
吹けあがりが急激になった事で見えてきた問題点、ブーストハンチング、90マークⅡワイドボディ程ではないけど60φツインサクションでも足りないかも・・・そもそも純正タービン限界かw。
噴射率で計算すると500PS、シャシダイナモで計測した492PSの時よりも速いんだよね~。
抜け過ぎる位排気系やると普通はトルクがなくなりますが、それって排気が速くなるんで燃料が足りないんですよね。
しっかり燃料入れてやるとトルク、レスポンスも良くなります。
吹けあがりが良くなるとブーストが一気にかかるようになるのでスゴイ加速Gを感じます。
1JZツインターボブースト1.4キロもかかると壊れるよ、と聞きますが壊れないよね、1.7キロで問題なしですから。


1JZは管高いのがいいと直管にしますが燃調が薄くなるんで高音になるんですよね。
他のエンジンでいえますが「高音でいい音=燃料薄い=壊れる、本当に速い車は低音で湿った音がします、ドラッグマシンなどがそうですね。

独り事です~聞き流してくださいな。 
ブログ一覧 | JZX90チェイサー | 日記
Posted at 2014/11/19 02:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

12345
R_35さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation