• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

2015.12.20エビスフリー走行

明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。

早速ですが去年の話しですw。
リヤスプリング14Kから10Kに変更した走りです。
リアの沈み込みが多くなって90度以上の角度でもリヤのトラクションが上がっています。
振り返しが遅くなる欠点は予想通りでした。


1コーナー進入でトイレが映ると角度が付いてるのが良く分かります。
後半に180度(真後ろ)からの戻しのテストもしてみました。
いつものイリュージョンとは操作の仕方が違います。
普通なら後ろのままか、勢いが止まらず360度になっていしまいますね。
いずれ綺麗にまとめたいと思います。


去年90クレ君は練習不足でしかもイリュージョン走行している悪いお手本がいるのでw、それを真似ようとしている。
しかしサーキット走行回数20回にも満たないので基本的なブレーキ、ステアリング、荷重移動が出来ていない、操作しやすいようにリヤ18Kスプリングにしているんだけど、リヤが流れやすい代わりに止まらないと言う事でもあり速度を抑えた運転をしなければいけません。
スゴイ手前で流せば内巻きしてインがきつくなるんだけどイリュージョンする事で誤魔化している。
そこで角度を付けさせないためにブレーキの効かせ方を教える、そうする事によってスピードを抑えて直ドリでフリを強くしないとイン巻きが抑えられない事を覚えてもらう事にしました。
基本操作をどこまで正確に出来るか(同じ走り)が上手くなる秘訣なんですよね。
派手な走りはそれがあって成り立つ操作なんですよ。
タイヤは私と同じKR20 245/40/R17


いつスピンするか、おっかなびっくりでの撮影www。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/01/04 00:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

到着!^^
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation