• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

作業11

定番のヘッドカバーパッキンからのオイル漏れを洗浄。



650㏄インジェクターに交換、同じに見えますが品番刻印が違います。
このインジェクターを含むサイドフィードは廃番になってしまい、これからはトップフィード式に変えないと駄目なようですね。


オイル漏れのパワステポンプ、今回は自分でリビルトします。


ローターの焼き付きなど無ければ、O/Hキットで修理が可能です。

Oリングボロボロ、コレじゃオイル漏れるよね。


P/S高圧ホースのオイル漏れ、純正は3万位します。


90部品はまだ出ますが、先日81用で調べた時廃番だったので対応策としてテストします。
キノクニホースに純正配管をカットしてAN6フィッティングを溶接します。

こんな感じで取付けしました。



ブログ一覧 | JZX90チェイサー | 日記
Posted at 2016/09/28 12:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年9月29日 7:37
パワステホース製作成功したら、81用も宜しくお願いします!!
パワステは、81の泣き所でもあるので!!
コメントへの返答
2016年9月30日 1:47
81が無いんで測定出来ないんですよね~。
いずれ出来ると思います。
2016年9月30日 7:18
そうなんですかぁ~(泣)
最悪言って頂ければ、部品提供します!!
一応、部品取り車持ってるので!!
コメントへの返答
2016年9月30日 22:18
車両持ち込み修理があればその時に作りますね、未定ですが。

どうしてもの時はお願いします!

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation