• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

2019作業6 サージタンク制作

倉庫から930PS1JZサージタンク治具を引っ張り出してきました。
インフィニティスロットル用を純正スロットル位置に変更します。


タンク部分をカット。

サージタンクの容量を大きくするとどうなると思います?
そりゃ空気吸えるからパワー上がるでしょ、と考えますよね。
経験上、大きくなるにしたがって、使えるエンジン回転数が上に増え、デメリットは空気量の少ない低速域で負圧を引かなくなり低速トルクが落ちます。
SR20ノーマルサージは6000RPMを超えていくとトルクが落ちますが例えばトラストサージは7000RPM位までトルクが付いてきます。
それより大きい物を制作した時は8000RPM、レブリミット9000RPMまで使えました。
カムや仕様によって違いはあるものの大体そんな感じでした。
パワーアップにタービンはこだわるけどサージタンク容量と形状をテストしているのをあまり見たことない、作るの面倒だし既製品があるからね。
回転数高くすると壊れやすくなるから敬遠するのもあるかもしれない。

社外品はスロットル向きがバッテリー移動を前提とした物がほとんどだからいやなんですよね。
置き換えで使えるサージは作るしかない(笑)。
700~800PS、最大1000PS位まで使える容量で制作したいと思っています。
ブログ一覧 | JZX90チェイサー | 日記
Posted at 2019/09/24 02:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation