• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

点検3

コーナリングバルブ交換しても点灯しないので点検します。
古い車あるあるのバルブ接触面が駄目でした。
ヤスリで均して修理完了。
フェンダー側の固定穴がガバガバなんで対策しないと駄目だね。


リビルトオルタネーターは変換カプラータイプですね。


PSテンショナー新品交換。


5バルブインマニASSY逆付けキットが付いているので上のインジェクター、デリバリーパイプはダミーですね。
配線干渉しているので保護します。


インマニ側Oリングボロボロなんで交換します、エアー吸い込んで不調になりますからね。


簡易エアークリーナーBOXを取り付け。


フューエルゲージは錆てるね~、これじゃ動かないよ。


鏡を使って内部見ましたが、剥がれ落ちている錆は無いので大丈夫かな。


リレーも引いているようだから以前に手を入れているね。


スプリングスペーサー35mmを用意これで車高はOKかな。


中古のロアアームに交換。
左側はボールジョイントはカシメが駄目でガタガタになっていました。


標準ロアアーム+ロールセンターアジャスターで社外スタビが干渉するのでカット。



細いボルトだったので新品交換。


ハブのガタを調整。


ストラットタワー下のパネルがブクブクしてるなと指で触ったらボロボロでした。
周りの鉄板は大丈夫なんで、今すぐ直さなくても大丈夫。
軽く錆を落として転換剤処理します。
ちゃんと直すならブレーキ配管と燃料配管を分解しないといけないね。


ブログ一覧 | AE86レビン橙 | 日記
Posted at 2020/02/06 01:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation