• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

エンジン作業3

部品待ちで時間のかかっているエンジンの作業開始。
分解したシリンダーは少し錆があるのだけども許容範囲で修正します。


クランクのほぼ振れ無しでOK。


長さの違いがあったコンロッドはJUN製のI断面に変更します。
丁度MAXコンロッドもあったので比較、JUN製は高クオリティで値段が高いのは分かります。




重量も揃ってますね。


ついでのピストンも計測。


メタルクリアランスを測定。


NISMO製にするのでプラスチゲージでみて調整はしません。
エンジン内部までやるRBはあまりやらないから、メタルの在庫はしたくない(笑)。


固着していたピストンリングを洗浄錆を磨いて組み付けます。



オイルポンプ分解して点検洗浄します。


オイルパンは錆ていたので、溶剤につけて落とします。


バッフルプレート装着されてますね。


塗装します。


シリンダーブロックもマスキングして塗装します。


ブログ一覧 | ECR33 RB25 | 日記
Posted at 2022/09/03 01:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation