• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

車検メンテ2

インドラム調整用穴用ゴムを用意。


前後スタビライザーゴムを交換。





パワステホース固定ブラケットゴム劣化していたので交換。



オイル漏れが酷くなってきたステアリングラック、今回はリビルト品があったので交換します。





クラッチマスター、レリーズシリンダーを新品交換します。





クラッチペダル戻らなくなった事があったので、ペダルを点検。
ついでの補強と消耗品を交換します。




ミッションオイルの匂いがするとの事でレバーブーツ破れてますね。


レバーのカラーが無いので追加注文してたらあれれ、他のレバーと比べると太さが違う、GTR用かな?
ダイレクトなんで少し変摩耗しています。



リヤデフオイルはCDX140S、ミッションは250R+COA添加剤を入れます。



オイル1L位少ないね。


インドラム記載変更もあるので春日部へ、問題無いだろうと思っていたら、ホイールのセンターキャップがはみ出ていて、戻って交換する時間も無いので翌日の午前中に行って検査完了。
先日AE86のO/Hしてロック気味からするとスーパーロックLSDはほぼ無音で気にならない、サーキットスペックだけど、普通に使えます。



まだ交換部品があるので続く。
ブログ一覧 | 180SX黒ヘッドⅡ | 日記
Posted at 2023/12/27 12:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ギアオイル交換とクラッチペダルセン ...
azno77さん

リコールのお知らせ
kimidan60さん

DIY20250519
もっちん@みんカラさん

ブレーキペダル、シフトレバーラバー ...
としたん71年式さん

ボンネットロック 潤滑メンテの勧め
gastさん

718ケイマンペダル交換後 走り納 ...
マルカツN1 4号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation