• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

PowerTune Digital Dash V5

長く車弄りしていると追加メーターが多く付けていたりします。
しかしいずれは壊れ、交換しようにもデザインやリンク式は旧式になってしまい使えません。
競技車両では当たり前になりつつあるダッシュディスプレィは20万~フルコン前提なのでハードルは高い。
ラズベリーパイと液晶ディスプレーで自作するのが流行り始めていたが、製品として数社からリリース始めています。

PowerTune Digital Dash V5本体7万~オプション付き14万があります。
本体だけだとフルコンとCAN通信を使い表示させることができ、オプションのCAN I/O エクステンダーをセットするとアナログ・デジタル10回路だったかな?をセンサー毎に数値を設定して表示させることが出来ます。
つまり、フルコンなど無しで単独で動きます。
今回購入したのはフルコンマニアなU氏で動作チェックしてみました。


オプションを付けていないので電源とアース線とCAN2本線のみです。
起動時間は20秒ほで標準スタイル表示します。
タッチパネル指でスワイプすると別のスタイルに切り替わります。
見た目AE86デジパネを自作して表示なんて事を出来るみたいです。
フォトショップつかって~色々やればオリジナルも作れますね。
玩具としていじるのはいいですけど、面倒くさがりの人は出来る人に頼むのが賢明です。



取り付けブラケットはフニャフニャで作り直した方が良さそうです。

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2024/02/11 20:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サンドイッチブロックは使わずに、ジ ...
cockpitさん

【黒船危機一髪】接続ポート不足を解 ...
NAO'sProject.さん

リアカメラは純正バックカメラ位置に ...
cockpitさん

SLフォレスターのアクセサリーが充 ...
Rollin’さん

125/200用 TFTディスプレイ
Shame_on_Uさん

クロストレック ストロングハイブリ ...
Muttanさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 22:46
こんばんは。

こういうのって夏の暑さには耐えられるのでしょうか?
長期運用の報告があればいいのですが・・・。
便りのないのは良い便り的な!?
コメントへの返答
2024年2月12日 23:06
こんばんは。
本体3Dプリンターなので耐久性はこれからテストですね。
どちらにしても今年の夏場がどうなるかです。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation