• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

修理1

インナーサイレンサー入れっぱなしで走行して不具合出てしまったので分解します。
気づかず乗ってしまったのは、私です(汗)。


あーやはり圧力負けしてピストン割れてます。



ある程度いじってくると純正ピストンのトラブルが多いので、社外ピストンに交換します。
TRUST製鍛造ピストンです。



社外ピストンはリング合わせが必須ですね。


面が荒れてしまったので磨きます。



いつものMAXSPEEDコンロッドと組み合わせます。


一度使ったら絶対欲しくなるピストンスライダー、何度もエンジン組むなら絶対欲しい工具です。


ピストン破片で傷がついたオイルポンプ磨きます。
S14/15はローターだけ出ないんですよね、今はフロントカバーASSYも廃番だったと思います。


純正圧縮と同じにするので1.5mmガスケット



シリンダーヘッド面は問題無いので軽く洗浄して組み付けます。


インマニガスケット待ち。
ブログ一覧 | SE86 作業 | 日記
Posted at 2024/06/24 15:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7A-G製作その29 ピストン・コ ...
RYO@カロリンターさん

キャリパーを綺麗に
FM怨源さん

DUCATI SSの整備【62】リ ...
灸太郎くんさん

(SR) SR500のノーマルのピ ...
TECHNITUNED βさん

開幕 2025
Mars☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation