• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

車検メンテ

ブレーキフルード交換、いつも省略しているけどクラッチフルードも必ず同時交換しています。



クーラント交換。


ミッション・デフオイルはCDX250R



以前カーボンボンネット交換した時にクッションゴムを忘れたので交換します。



ナンバー灯の玉切れで外したら台座でネジ折れ・・・外して修理します。



旧タイプのバルブソケットで内部で断線気味で、配線触ると点いたり消えたりします。
点いた状態で癖付けすれば行けるかと思ったけど、ちょっとするとだんだん暗くなってきます。
ソケットハーネス新品が出たので、左右交換しました。



ハイビーム右側点灯しない、玉切れでも無いです。


電気来てないね。


謎の配線が左ヘッドライトに伸びていました。
前にロービーム電源来なくなったから左ライトから配線延長していたんですね。


ライトスイッチまでの配線導通はOk。


電源供給してるライトスイッチからの電源が右側が無いので分解、接点復活剤とスライド部分のグリスアップしたら通電するようになりました。
180SXライトスイッチは廃番でシルビア用は有るんだけど、リトラの関係で配線数が違います。
古くなると普通壊れない所が故障するので、手間かかりますね~。



車検検査は無事完了。
ブログ一覧 | 180SX黒ヘッドⅢ | 日記
Posted at 2024/07/27 18:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

経年劣化祭り
sl_hfr70さん

燃費記録を更新しました!
sl_hfr70さん

スモール点くようになりました!
うにばっくさん

S1紹介(その6)ライト、ドアスイ ...
takasuke17さん

トレノのライトスイッチ交換
フグ蔵さん

配線整理をしていると訳のわからない ...
奇想天外さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation