• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

車検メンテ2

オイル漏れ汚れていたオイルパン周りを洗浄します。 タイミングベルト、ウオーターポンプ交換。 ヘッドカバーパッキンも交換するのですが、カバー裏まあまあスラッジありますね。 ついでに簡易洗浄。 オイル漏れする事が多くなってきたカムポジションセンサーも交換します。 ファンベルトテンショ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 02:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZS171 | 日記
2025年10月02日 イイね!

エビス夏祭り

エビスでトラブルと面倒なので積載車で移動します。 ネット情報では調べていたのですが、触媒レスだとエラー出ますね。 グリップでは問題無いように感じたのですが、ABSヒューズ抜き。 今回はスクールコースのみ走行予定なので165の15インチ(笑)。 走行してみたが一応ドリフトは出来る、ステア ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月02日 イイね!

車検メンテ

車検メンテとドリフト仕様に変更します。 フューエルポンプ上部からの漏れ、前回の修理で直ったと思っていたのですが、また漏れます。 いい加減面倒になったので中古タンクに交換、その時に点検するとタンク本体とポンプユニットの留めている大きいプラネジが斜めに入っていました。 正常な位置に入れ直そうとしても斜 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 01:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ黒 | 日記
2025年10月02日 イイね!

車検メンテ

去年のエビス秋祭り後から1発死んでいるような症状が出ていたので車検切れで放置していました。 点検すると圧縮は問題無し。 6番ピストン上部が濡れているのでステムシールですね。 手が空いたら交換します。 仕様変更で以前使っていたATSLSDを分解、効きが甘くなってきたなと思っていたエビス北コー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 00:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2025年10月01日 イイね!

ニュー代車

荷物運びに使っていたワーゲン顔のエブリィバンがヘッドガスケット抜けが酷くなり冷却水が噴き出てしまう、コンビニとゴミ捨て位にしか使えないので乗り換えを考えていました。 最近人気なのか、10万以下では見つからない、基本自分の所で使うだけなので過走行でもOKなんですがねえ、たまたまフルコンマニアU氏が要 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 00:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2025年10月01日 イイね!

車検メンテ1

車検ついでの色々作業開始します。 まずは電動シートを取り外しレカロシートとレールを組み立てます。 アクセルペダルがオルガン式なので寒冷地仕様に交換します。 次にブレーキペダルなんですが、マニュアルのペダルパットにするとアクセルと離れるので距離を測定します。 ペダル台座を一度切り離し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 23:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZS171 | 日記
2025年10月01日 イイね!

車検メンテ1

約10年は放置されていたJZX100を公道復帰メンテを開始します。 まずは油脂類点検。 リヤ左ガラス位置がおかしい、自分でガラス交換したようで調整が合っていない。 一度分解して掃除機で破片を吸い取ります、レールにも破片があり動きがおかしかった。 引き取り時にもエンジンふっけ上がり ...
続きを読む
2025年10月01日 イイね!

車検メンテ

クラッチ繋がりおかしいとの事でミッション降ろします。 ORCシングルですね、ディスク山限界です。 フライホイールバルト外したらネジ山にシール材モリモリ・・・クランク側貫通しているからシール材塗りたくなるのは分かりますが、ネジロック材が正解です、前回作業者の知識不足です(某量販店K・・) ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100マークⅡパール 2 | 日記
2025年10月01日 イイね!

クラッチ交換

リフトが空いたタイミングで昼頃入庫したので、その場でクラッチ交換します。 まずはミッション降ろしてエンジンオイルシール、パイロット、レリーズベアリングを交換。 オーナーが手伝ってくれると言う事でミッション洗浄してもらいます。 外したクラッチはエクセディ強化3~4部山、新品で用意したのも同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86黒/銀3drトレノ | 日記
2025年10月01日 イイね!

5バルブスワップ12

しばらく空きましたが、溜まっているのでブログ再開です。 ECUセットアップして引き渡し時に何故かエンストして不調、色々調べてマイコン交換しても何か調子が悪いので、あきらめてLINKG4Xに交換します。 トリガーセットアップで歯欠けモードにすると点火、INJが動いていない、F12でリアルで確認 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白/黒3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation