• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

白180SX GCGturbo 3

ダンパーが上がってきたので組み立てます。


スラストべアリンングをテストしていたのですが、グリスアップで問題無いです。
スプリングのねじれを吸収するので突っ張った感じが無くなり乗り心地も良くなりますね。
Fピロアッパーのピロ片側交換。


ステアリングを切るとガコッと音がしていたのでテンションブラケット当たりかなと見ていたらロアアームが動いていた。


固定穴を溶接にて修理。
ピロテンションにガタが出ていたのが原因だね。
補修部品が出なければ交換します。


Fサイドメンバーのスポット抜けからのクラック、溶接しました。


マフラーステーが無かったので制作。


現状25㎜ワイドフェンダーを


この間作ったフェンダーを制作に交換します。
多いネジ穴はFRPで埋めて、パテ処理。


元のフェンダー高さと同じ所で合わせました。


フェンダー形状がFRPフェンダーと全然合わないのでカットして何とか取付します。
簡単に外せるようにしようかと思っていたのだけど、何度もとなるとちょっと難しいな。
良く考えたらこれからやる反対側はフューエルリッドがあるからそこもカットして作り直しになるね。
元の25㎜+35㎜で50㎜ワイドな感じです。

Posted at 2014/12/17 02:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2014年12月12日 イイね!

白180SX GCGturbo 2

カット、曲げ、移動して純正の遮熱板を取付けました。
サクションは曲げホース使わないと厳しいな、明日注文しよう。
Posted at 2014/12/12 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2014年12月01日 イイね!

白180SX GCGturbo 1

オイルが滲んできたんでショックを取り外します。


こんな状態にしてBILSさんに送りました。

そしてタービンを分解。


見た目問題無さそうですが、少しねじってシャフトを回そうとすると重くて回らない。
吹けあがりが遅くなったり、アイドリング~空燃比が安定しない症状が出ていました。
技研氏SE86も全く同じで名機S13タービンもここまでかw。


タービンを何にするか検討、低回転を犠牲にせずそこそこなタービンは・・・これだ。
GCG GTX2860R~63Rの2種類、2860RはS14タービンと同じブレードサイズで400PS、コンプレッサー3ミリ程多きい2863Rが430PS、ブレードサイズが変わらなければ低回転も犠牲にならない、形状がフルブレードになっているので充填が早そうですね。
Posted at 2014/12/01 02:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2014年07月04日 イイね!

白180SXメンテ 2

ステア角度に対してナックルの切れ角、左右差のデーターを取ります。
最大切れ角は54度、Ver.5ナックルなら60度は行けそうだなwww。


ロアアーム取り付け位置を移動しているんでテンションロッドと隙間あります。


後ろ側のクリアランスOK。


イリュージョンするセット出来た(笑)
Posted at 2014/07/04 12:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2014年06月28日 イイね!

白180SXメンテ 1

前回燃料タンク交換した時にフューエルゲージユニットポンプ配線の腐食を見つけたので交換しました、新品はかなり値上がりして4万するね。



ピンストン固着していて鉄キャリパーに交換、ローターもかなり減っていたので新品にしました。


空燃比センサーを取り付けてGPスポーツ触媒に交換、APEX触媒付いていたんだけど品番プレートが下に付いているから削れて無くなっていたんですよね。

MTX空燃比計がいい感じ。


そして車検、まあ普通に通りました。


封印していたVer.4ナックルを取り付け。


タイロッドエンドがロアアームに干渉するので削ります。
見た目の切れ角50度以上はあるね、しかしここまで切れる前にテンションロッドにタイヤが当たります。
ラック移動しているので逆間接はならないと思います。
Posted at 2014/06/28 02:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation