• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

エアフロ移動

ここ最近の冷え込みで低負荷領域で薄い症状が出ていて、アイドリングを安定させるためエアフロを押し込み式に作り直します。
サクションパイプの都合で曲がり部分と近く、測定値が合っていないのかな。
センサー取り外し後も蓋を作ります。


センサー部分は80φパイプにして他は元のパイプを使いなるべくリーズナブルに制作しました。
部品コストは下がるけど新規で作る2倍位は時間かかるな。


低負荷で薄いのは同じだけどアイドリングの安定度は激変、ストールしないね。
燃料マップで調整して無事終了、NISTUNEの設定をいじってみたけどR35エアフロが薄い症状の原因だね。
個体差があるのかもしれない。
Posted at 2017/11/28 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2017年07月16日 イイね!

作業24

インタークーラーコアを新品に交換して加圧試験 します。


プラグホールから尼で買った内視鏡でピストンを点検します。


燃圧の調整がしずらい、曲がっている・・・燃圧が安定しなかった理由が分った。


タイヤラック付けたままでリヤゲート開くように加工しました。
後方視界が悪いのでバックカメラを取り付けます。
ドライブレコーダーはおまけです(笑)。



ガタついていたタイロッドエンドとイケヤタイロッドも交換します。


インタークーラーからエアー吸っていたままのセッティングだったので一からやり直します。
天気のよい日にセッテイングするのですが、一人でやると何日も掛かりますね~。
これでやっと完成かな。
Posted at 2017/07/16 01:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2017年06月15日 イイね!

作業23

納期の掛かっていたスロポジを交換。


O/H出してたタービンはベアリングが傷ついていて、冷却が十分ではない、メッシュ4番ラインは細くて駄目なんだと言う事で純正配管を加工して取り付けます。
GCG標準のオイルリターンパイプもオイル漏れするのでガスケットタイプのリターンパイプに変更です。


洗浄やホース変更して加圧試験。


インタークーラーコアの内側部分が漏れてます。
交換だな。
Posted at 2017/06/15 01:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2017年06月02日 イイね!

作業22

エンジンをO/Hしてからタービン音が変わっていたんで気にはなっていたんですが、サーキットで徐々に吹け無くなったので現地で点検したのですが、エンジンでは無さそう。
まずはプラグ、アイドルがあまりにも薄いので濃くしていたんので黒いですが電極はOK。


エンジン圧縮OK、プラグホールから覗いてみましたが問題無し。


ブーストコントローラーソレノイドからオイルが出ていてサクションやパイピングにもオイル出ています。



エンジンかけてブローバイホースは負圧でOK、タービンの音がうるさいのでタービンO/H出しました。
Posted at 2017/06/02 01:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2017年04月29日 イイね!

1年ぶりか

タイヤラック制作を断念したまま本体は放置してたんですが、2本くらいなら大丈夫だろうと作り直しします。
リヤハッチのロックに鉄板を溶接して固定ステーを取り付けます。



上に乗って飛び跳ねても平気だったんで完成かな。
Posted at 2017/04/29 01:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation