• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

車検

2022年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
年末は荷物運びの箱バンの車検、鉄くずの片付けなどで年が明けてしまいました。
年末最後の整備S15顔180SXの整備です。
と言っても2年前からの走行距離も少ないのでブレーキフルードの交換のみです。
ブレンボも最近中古の球数が少ないようで、高騰しているようです。
180SXブレーキ強化の相談も多いので検討してみようかと思います。



センターベアリングのブッシュが傷んできてますね。


検査場はガラガラで検査員が集まり「この車も最近見ないね~」と話が弾む(笑)。
Posted at 2022/01/03 11:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記
2019年12月27日 イイね!

車検

最近は乗る機会少ないみたいなので今回は簡単なメンテで行きます。


下回り増し締め点検後、ブレーキフルード交換。


クラッチペダルが重い、渋い感じです。
フォークピボットグリス切れで錆び出てますね。
そのままにすると折れるので、スプレータイプグリスを散布しました。



走行中フロント左からカタカタ音がします、ショックロッドのガタ出ていますね。
オイル出ていないけど、そう遠くない内にO/Hした方がいいかな。


曇っているヘッドライト、検査通らないかも知れないので黄ばみ落し溶剤と仕上げにガラスコーティング掛けました。



問題無く検査完了。


走行中交差点を曲がる時にステアリングがフラフラします。
タイヤ内減りと硬くなっているのが原因ですね。
前後タイヤローテーションして収まりました。



帰ってきたらどこからか冷却水が漏れているようで点検してみます。
Posted at 2019/12/27 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記
2018年01月20日 イイね!

人気車種は防衛を

海外での人気のあおりでスポーツ車の価格が高騰していますよね。
最近盗難が増えています。

電気的なセキュリティもいいんですが、目視で分りやすいので盗難しずらくなります。
ステアリング回せなければ移動が難しいですからね。

モモ320㎜ステアリング+ワークスベルセキュリティKIT+フリッパー+専用ショートボスです。
フリッパー装着すれば1アクションでステアリング外せるから便利です。
クイックボスとフリッパーは改良されていて使いやすくなっています。いつからだろう?


専用のショートボス、削り出しでエアバックキャンセラーやヘックスレンチも付属、本体はアルミ削り出しで価格が高いのも納得です。


盗む気無くす見た目(笑)。

人気なのか、12月注文~で今週やっと装着出来ました。
盗まれてからは遅いのでその手の車両を所有の方は付けた方がいいですよ~。
Posted at 2018/01/20 02:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記
2017年12月23日 イイね!

車検

エンジンオイル、クーラント交換。



P/Sホース漏れていますね。
交換して4年位で漏れている事が多いんだけど品質かな?



上がり気味のバッテリー交換します。


キャタライザー証明書を再発行手続き。


インドラムの申請は後期180は難しいので専門のガレージ34さんに頼みます。

これでオッケーと思ったらリヤアッパーアームも申請必要でした・・・忘れてた。
書類を作り提出、土浦に提出します。
改造申請車両でキャリパー変更の車両総重量増えてはいけないと思われたんですが、流用元の車両の重さでOKとなりました。
後日、野田ではキャリパー変更の車両はブレーキ有効径、パット面積の書面が継続検査で必要との事でした。

Posted at 2017/12/23 13:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記
2016年04月29日 イイね!

作業10

リヤキャリパーを組み立て。


リヤスタビブッシュの交換。


定番のリヤメンバーカラ―


サイドワイヤーのブラケットを制作。


リア組み立て。


フロントタイロッドは延長で辻褄合わせ、自分用だったんだんだけど、タイロッドが欠品でした。


ブレーキマスター、アライメントみて完成かな。
Posted at 2016/04/29 02:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation