• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

90メーターフード13

90メーターフード13やっと張り作業です。
PVAを塗り、ゲルコート、型を合体させて450番マットを2プライ重ねます。
最近急に冷え込んできたので硬化が遅いですね。
脱型は少し時間をかけたほうが良さそうです。
Posted at 2010/11/29 01:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月26日 イイね!

90メーターフード12

90メーターフード12コンパウンドをかけて磨きます。
離型ワックスをかけるのですが2種類を使い分けます。
離型をが強いワックスをかけるとゲルコートをはじいてしまい、うまく出来ないので最後にボンリースを使いコーティングします。
良くワックスをふき取る事も重要ですね。
製品の表面が綺麗でない物はワックスが綺麗にふき取れていなくて足付けしても塗装が弾く事が多いですね。
Posted at 2010/11/26 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月25日 イイね!

90メーターフード11

90メーターフード11型の修正も終わり水研ぎします。
段階的に細かいペーパーで仕上げます。
コンパウンドかけてワックスかければ製品作れます。
上手くできるかな?
Posted at 2010/11/25 02:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月23日 イイね!

90メーターフード10

90メーターフード10やっと手が空いたのでメ-ターフードに手をつけました。
サフェがちょっと張り付き気味だったので次回やるときは材料変更ですね。
製品を作る前に型を修正しています。
1ヶ月くらい型を分離したままだったので合わせ面はずれてしまうかと思ったけど、画像のようにネジを付けなくてもピッタリ隙間無し、すばらしくいい感じ。
もう少しで修正も終わりそうなので製品作るのも近いね。

あと修正といっても角が欠けたりした所を修正しているんですね。
これをやっていないと製品に反転されて汚くなるし、型が壊れていくので大事な事なんです。
Posted at 2010/11/23 03:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月28日 イイね!

キーホルダー

キーホルダーキーホルダー作ってみた。
欲しい方は私に会った時にお渡しします。
知らない方はゴメンナサイ。
Posted at 2010/10/28 02:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation