• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

SRスワップマウント

SRスワップマウントAE86にSR20載せるマウント久しぶりに作りました。
作り置きしとけばいいんだけど中々時間が・・・使わないハチロクに位置合わせして子部品も作らないといけないし、そのうち電動パワステも作ってみたいね。
Posted at 2010/10/25 00:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月17日 イイね!

90メーターフード10

90メーターフード10型樹脂は低収縮のタイプを使っているのですが、完全に無いわけではないので補強を入れます。
型でゆがむと製品ではもっと歪みますからね。
後は割り面にボルト固定穴を開ければ型は完成です。


Posted at 2010/10/17 02:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月13日 イイね!

90メーターフード9

90メーターフード92工程目の積層が終わり、残り1工程で終わります。
後は補強をどう入れるか考えないと。
Posted at 2010/10/13 02:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月12日 イイね!

90メーターフード8

90メーターフード8さて硬化後、余分な部分をカットして割り面を外します。
清掃後に離型ワックス、今回は忘れずにPVAを塗りました。
ゲルコートを塗って本日は終了。
Posted at 2010/10/12 02:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月08日 イイね!

90メーターフード7

90メーターフード7離型ワックス後、PVAを塗ってゲルコート・・・おっとPVA忘れた・・・まあ大丈夫だろうと思う。
型には型用ゲルコート、型用樹脂を使い積層します。
製品を複数製作する型なので数回に分けて積層していきます。
積層方法は製作する人によってさまざまでクロス、カーボン、木材、鉄棒などいろいろですね。
昔ながらのやり方だとマグロになりますwwww
Posted at 2010/10/08 01:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation