• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

90メーターフード6

90メーターフード6出来た製品を見ると簡単に思えるFRPですが複雑な構造になる程、型を分割して作ります。
製品を積層した後は乾燥、硬化後に型から剥がせばいいのですが、抜ける形状にしないと脱型出来なくなるので割り面を立てて型を分割して作っていきます。
また1回で積層が出来ない場合に別々で作り合体して1個にすることもありますね。

何も考えずにマスター型を作っていくと型作りで手間がかかるのでマスター形状次第だと言えますね。
Posted at 2010/10/05 02:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月25日 イイね!

90メーターフード5

90メーターフード5ハチロックも終わり、次は1JZミィーティングに向けて90メーターフードと思いきや、今年はもう終わっていた・・・・ハチロックと同じ日だったんですね。

サフェイサーまで終わり水研ぎコンパンドで磨きます。
普通ならサフェ後、塗装となりますが、型取りするので脱型し易くするため磨きます。

製品になった時と製作工程を考えたマスター型製作、ここが一番重要なのですが、作る人のセンスが問われます。←いつも悩みます。
通称名(マスター屋)

次に型製作、製品を作るための雌型を作ります。
今後、型作りの作業もUPしていきます。
(通称名 型屋)

最後に製品製作の作業、(通称名 貼り屋) の工程も行きますよ。


FRP業界は大体、大手メーカーからの製作依頼があったらマスター屋→型屋→貼り屋の順序で仕事が振られる上下社会で技術力も→通りが多いので下に行くほど安い金額でやらないと合わないのでとにかく安い材料、炙って急速硬化、完全硬化しないうちに脱型の悪循環になります。
安い樹脂などは収縮率が大きく、急速硬化もかなり収縮が大きくなります。

国産でこんな物ですから海外製作のドリ車系広告の青、赤など他大半はフィ●●ン、最近では・・・言わなくてもいいか・・・

国内では単価が合わないので廃業する話を良く聞きます。
いい材料や時間をかけると長期間使えるいい物が出来るのですが、中々理解してもらえないんですよねぇ。
Posted at 2010/09/25 02:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月18日 イイね!

ドリンクホルダー9

ドリンクホルダー9ぎりぎり完成。
ハチロックではどう評価されるかな?
Posted at 2010/09/18 05:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月16日 イイね!

ドリンクホルダー8

ドリンクホルダー8サイドブレーキのカバーを作ってみた。
そうなるとシフト側も欲しいけど生地が足りない・・・
Posted at 2010/09/16 03:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月10日 イイね!

ドリンクホルダー7

ドリンクホルダー7試作品が出来たのでフィッティングしてみました。
飲み物とタバコ、ライター置いたら中々いい感じだと思いますがどうでしょう?
サイドブレーキのラバーゴムが付かないのでサイドブレーキカバーなどを取付け出来るようにクリップを固定しとくかな。

ハチロックでは自分のハチロクに取付けと展示用塗装済みと白ゲルコート品を持っていくので声掛けてくださいね。
今後も内装品作る予定なのでいろんな意見を聞かせてくれると参考になります。
Posted at 2010/09/10 06:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation