• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

ショート加工

以前作った180SXバンパーは少し低い、その後作ったS13シルビアバンパーはけん引フックが使える高さまで下側をショートにしたんです。
下は同じなんのでS13用を抜いて180SXの型にはめて積層すればいいかな。

↑がS13


↑180SXにS13用をはめた所


さて上手くいくよね。
Posted at 2012/05/11 02:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月02日 イイね!

汎用ボンネットダクトタイプⅡ

汎用ボンネットダクトタイプⅡ10年以上前に制作したボンネットダクトは導風ガイド付きでFR車にはいいのですが横置きE/Gは装着が難しい。
最近の横置きE/G車はいいとしてダクト穴からエキマニに水が入りこんでくるので何とかならないかと考えていてもっと効率を上げるには何段かに分けたダクトにすればいい・・・脳内空論だけでは分らないので簡単に作って見た。www


センターにリブ無し


センターにリブ有り


後方から

自分はセンターリブ有りがいいと思うんだけどどう?


ちなみに後ろのカバー付けるので雨水も大丈夫になる予定です。
Posted at 2011/10/02 23:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月27日 イイね!

汎用メーターフード7

汎用メーターフード7たくさん作っていたら・・・なんとなく落書き(@^^)/~~~
Posted at 2011/09/27 02:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月18日 イイね!

サイドフローラジエーター3

サイドフローラジエーター3エビスクルクルランドで定常円で走った結果の報告がありました。
定常円を初めての方でしたが30分位休憩無しで走って水温95度、オイルクーラー無し、気温は35度位の結果としてはかなりいいではないかな。
日中の高速巡航でも70度位、エアコン風量最弱24度設定で丁度いい位エアコンの冷えもかなりいいようです。
オイルクーラー、ボンネットダクトで上手くなってもクーリングしなくてもはしれるかもね。
Posted at 2011/08/18 19:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月16日 イイね!

汎用メーターフード6

汎用メーターフード6裏面も一気に張りカットまでいきました。
連日暑いのですぐに樹脂が硬化しますね。
さて脱型して問題無ければいっぱい作ろう、型取り用で(謎)?
Posted at 2011/07/16 02:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation