• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

LINK STORM AE86 5バルブ 2

エンジン掛かるまで出来たとの事で車検行って来ました。

これから暑くなるからA/Cガス補充します。


軽くいじってみたんですが、操作方が少し慣れないとやりずらい、何の制御をしているのかヘルプみると設定が無かったり、ちょっと意味分らない、他のヘルプも見てみてう~んな感じ。
何か変更するとすぐ反映されるんで自分である程度いじって理解してからヘルプ見るとあーなるほど、意味分ったw。
ヘルプのある設定値は4AGではあてにしない方がいいです、推奨センサーの設定もあてになりませんがwww。
トラストからどうですが?と聞かれたけど自分で分ってから聞くといったら笑いながら「変わってますね~」だって。
手が空いたらいじりまくる予定。
Posted at 2017/05/31 19:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2017年01月21日 イイね!

LINK STORM AE86 5バルブ

AE86に付けるフルコンでプライベーターでもいじれる物はどれかと選択支を考えるとソフトが日本語化されているLINKシリーズはいかかでしょう。
MONSOONで足りるのですが、どうせ買うならAUXに余裕があるSTOMがいいとの事でハーネスとセンサーを用意、じっくり自分で取り付けするようです。
後で取り付けやセッティングを手伝う予定になっています。


そして自分の90も使う予定で500円玉貯金中(笑)。
1JZ、2JZの電スロもいけるのでシャシダイが稼働したらやって行きますよ。
NA6ロードスターのプラグインもあったのであの方にも使えますね~。
Posted at 2017/01/21 01:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2010年05月24日 イイね!

ハーネス

ハーネスハチロクのエンジンハーネスを製作し始めました。
いつもなら元のエンジンハーネスをはぐってから位置を合わせるのですがEMSのハーネスをなるべく使う方向で製作していきます。
カプラーがそろえば全部新品にしたい所だけど調べると無さそうです。
いずれ違うエンジンにする予定なのでギボシで接続。
さて次はいつ作業できるかな。
Posted at 2010/05/24 03:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2010年02月18日 イイね!

元にもどす

元にもどすフルコン取り付けの前に一度ノーマルに戻します。
気温が低いうちにTC2000に行こう~っと
Posted at 2010/02/18 03:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2010年01月09日 イイね!

EMS4860

EMS4860以前から購入を考えていたEMS4860を去年末にグリッド社に注文しました。
しかし、売れてもう無いとの事、残念、次回入荷分の予約を入れていました。
数日前の出荷前に連絡有り、本体ファームウエアがバージョンアップで2マップに変更されていて今までのソフトウエア(日本語版)では使えないようです。
現時点では日本語対応になっていないとの事で英語版のソフトのみの供給で「やってみて」と担当T氏から優しく(笑)な対応で英語版でやる事に・・・「5極リレーも付けるから使ってみて」とサービス良く4個もハハハッ、こういうノリ好きですね。
使えるやつだけが使えばいいんだよ、という感じがするフルコンで付属の取り説(日本語)もある程度の知識がある人じゃないと難しいかも。
本国の取り説(英文)はいろんな事が書いているので翻訳しておかないと。

こういう解読、理解するのが楽しみな自分はMですかね?
Posted at 2010/01/09 03:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation