• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

シャシダイナモ2

部品の位置と使い勝手を考えながら角パイプを溶接します。
出来上がった台車を移動出来るようにキャスターを制作。


組み立て、まだ作る物はあるけど通常作業に戻ります。


Posted at 2017/01/27 02:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月06日 イイね!

シャシダイナモ1

新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
正月休みはと言うと技研氏に手伝ってもらい、長らく放置していたシャシダイナモ設置の台車を制作しています。
材料が揃わないので工場での通常の作業はまだ開始出来ません、もう少しお待ち下さいね。
Posted at 2017/01/06 16:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年09月18日 イイね!

アルミ板折り曲げ機

幅広のアルミ板折り曲げする時プレス機で押して使う工具を制作。


3ミリ厚のアルミを曲げてみた、ちゃんと芯が出るのでいい感じ。

Posted at 2016/09/18 01:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年06月18日 イイね!

熱い

最近熱くなったので事務所エアコンON、冷えない・・・昔作業所で使っていた倉庫からエアコンを引っ張り出してきます。


当然洗浄。


以前のエアコンより容量あるんで涼しい~。
Posted at 2016/06/18 02:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年06月06日 イイね!

プレスブレーキ と言う名前だったっけ?

ステーを作る時、万力ににくわえて曲げていたんですが、どうもやりずらい、手の力だけで簡単に出来ないかなと考える・・・厚手のヒンジと鋼材で出来るかな?と作ってみた。
その場で適当に鋼材溶接、強度足りなければ補強する感じで完成。


3ミリ厚フラットバーを曲げてみる、まぁ、使えるかな。


81のテンションブラケットと180SXロアアーム延長するんで必要かな。
Posted at 2016/06/06 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation