• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

6速SWAP 2

400PS超えのSR20で連続でドリフト走行すると71Cミッションが壊れてしまいクロスミッションを組む、ミニサーキットでギヤ比が合わないのでファイナイル4.6にすると自走でサーキット行くのが辛い。
71Cミッションにクロス組んでもやはり長持ちはしない、その後RB25用30Aミッションにしたんですが、2-3速が離れ過ぎていて使い勝手が悪いんで当時新型Z33の6速ミッションが使えないかなと中古で手に入れたの9年位前、前置きが長くなったけどやっと作業出来る時が来ました(笑)。

比較用で純正71Cミッション


アダプター取付け。


ここで大きな問題を発見、Z33ミッションとアウトレットが干渉します。
社外アウトレットなら逃げが多いんだけど、それでもアダプター、ミッション削らないと付かないね。
フルタービンなら問題無いと思います。



Z33純正シフト位置は大分後ろになりますね、リンケージは一から作り直します。


とりあえずのミッションメンバーを制作。
Posted at 2015/08/18 02:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年08月05日 イイね!

6速SWAP 1

Z33ミッションの耐久性も問題無さそうなんでSR20に載せようかな、来年だけど(笑)
Posted at 2014/08/05 00:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年04月28日 イイね!

エビス準備

エビス準備今年も祭りのシーズンが始まりますた。(笑)

今日はハーネス交換してエンジン始動OK。
明日簡単な点検して準備も終わりそうです。
バーベキューの準備もしないと。
Posted at 2011/04/28 00:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年04月18日 イイね!

ハーネス交換

ハーネス交換前回のエビス祭りでパワトラが壊れ、あまり走れず・・・。
対策したハーネス交換します。

東北に少しでもお金が回るようにみんなに声かけて春祭り参加してきます。
こんな時だからこそ自分が出来る事、仲間で楽しむ事、いろいろ考えてしまいます。

春祭り行かれる方、ぜひ絡みましょう♪
Posted at 2011/04/18 01:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年11月12日 イイね!

赤SR20 O/H9

赤SR20 O/H9組み立ても終わりお決まりも加圧試験・・・思いっきり漏れているし。
ウエストゲートベロフラム下のガスケットが粉々になっていました。
どうも紙っぽいんだよね。
ガスケット材から切り出して付け替えときました。
そして2キロ以上の加圧試験。
純正スロットルからも漏れているし・・・少量だからいいかなと。

今はリフトで慣らし中。
Posted at 2010/11/12 07:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation