• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

エンジン載せ替え4

インジェクター容量がいっぱいなのでフューエルレギュレータを調整式にします。
NISMO RB用を小加工で取り付けました。



技研氏がエビステスト用に作ってくれたスポイラーを純正ボルト穴+αで取り付けました。


黒/銀にスポイラー付けると中々良いかも。


Posted at 2012/05/03 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2012年05月03日 イイね!

エンジン載せ替え3

オイルパン加工があるので腰下みたら下も分解しているようで前のエンジンより持つかな?


オイルリターンのパイプを溶接

そのまま徹夜でエンジン載せていろいろ手直ししました。
いつもエビス前でバタバタするからね。

一時間ほど仮眠して車検も切れていていたので検査を受けに・・・しかしライトリフレクターが劣化しているので光量が全く足らずテスター屋さんでも駄目でしょうと言われましたが自動では無い3コースで裏技を使ってOK・・・フフフッ内緒♪
Posted at 2012/05/03 00:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2012年04月30日 イイね!

エンジン載せ替え2

載せ替えるエンジンの中はどんな感じかなとヘッドカバー開けたらスゲー綺麗だった。
カムノーマルだけどビッツリフタ―が付いていた、インテークポートも汚れたいなくてコンディションかなり良い。
友達に感謝!!!エビスで会うからお礼しとこうかな。




私のブームはサーモレス(笑)
サーモスタットが閉じている時にラジエーターアッパーからウォーターポンプに水路をつなぐパイプがあるんですが、サーモ閉じないのでいらないんで旋盤でアルミ棒から削りだしてみました。
変わり映えしないけどパイプから棒になっています。
Posted at 2012/04/30 01:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2012年04月27日 イイね!

エンジン載せ替え1

元のエンジンブロックの腐食でリザーブタンクから水が溢れてラジエーターはエアーがたくさんの症状が悪化・・・んでエンジンブローがTC2000での事。
エンジン作ろうかと思ったんだけど、そんなにハチロクはやる気無い(笑)


結構前に友達からもらった部品取りのハチロクのクランク回ったのでこれでいいかと、うんテケトーです。





一度開けた見たいでTRDガスケット入っているのでラッキーかな?
洗浄して組み換えよう。
Posted at 2012/04/27 01:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2012年03月02日 イイね!

タイヤが当たる

いつもと違うホイルにSタイヤ組んだのでリヤタイヤがフェンダーに干渉する・・・ラテラルロッドが調整式になればいいんけど

と加工してみた(笑)

車体に付けて調整したらタイヤ干渉が無くなったよ。
ターンバックルで無いのは調整がちょっと面倒だけどね。
Posted at 2012/03/02 02:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation