• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

AE86マフラー制作3

AE86マフラー制作3マフラー制作が終わりエンジンかけると・・・・それなりの音量、φ70だから前よりもうるさくなった。
うるさいといってもバリバリ音ではなく音量測定すると3600RPMで91.3dbで音量は余裕でクリアーしています。
試しに6000RPMでも97.3dbでした。
タイコを容量大きい物を使った事と出口をφ50ダブルで出したので音量が下がったと思います。
マフラー内部ストレートで大口径シングル出しだと音量が厳しいのでその対策になりますね。

φ50ダブルが懐かしいと思う人はアラフォー世代でしょうか?
Posted at 2011/02/09 15:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2011年02月07日 イイね!

AE86マフラー制作2

AE86マフラー制作2リヤのタイコを位置決めしてから前に向かってパイプをつないでいきます。
φ70だけど以外にロードクリアランスは取れそうです。
初めて使う吊りゴムを使っているのでどうなるかな?
Posted at 2011/02/07 00:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2011年02月04日 イイね!

AE86マフラー制作1

AE86マフラー制作1やっとレビンのマフラー作ります。
AE111触媒後φ60~φ70タイコ~出口φ50×2の予定だったのですがAE111レビンの触媒サイズがφ70あるので予定を変更して全部φ70で行きます。
マフラー釣りステーなども新規で制作でほぼ動かないようにしてデフ下かな。
ホーシングが15ミリほどしか伸びないのでロードクリアランスも大丈夫そうだね。

今日は出口2本出しパイプを作って終了。
Posted at 2011/02/04 01:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2010年12月28日 イイね!

続、使えるかな?3

続、使えるかな?34AFEエキマニ返品後、こんな返答がきた。

※翻訳ソフトで翻訳(そのまま原文の所もあります。)

Dear ○○○○,

あなたはそれを送り返しました?
あなたはそうする必要がありませんでした。
たぶんコストをそうあまりにも多く出荷して、あなたは遠く本当に住んでいます。
とにかく、あなたターボは途中で多数です。

Thank you.
Have a good day!




>送り返さなくてよかったのに。
>あなたが送り返すのに遠いのでコストがかかりすぎるでしょう。
>とにかく、ターボマニホールドは種類ありすぎです。

>ありがとう。
>よい日を過ごしてください!


一見、対応のいい感じに見えますが、そもそも商品名と届く物が違うし、自分で売っている物が分かってねぇよ、突っ込みいれてしまったよ。

まあ、取引途中からどうでもいいと思っていたので、同じ物を他で購入してみた。
おおっ、ちゃんと来ている(当たり前だが)適当なエンジンにあてがったら、デスビ調整ねじ部分に思いっきり当たってるし・・・エキマニのネジ位置が合わない所をみると20V用だな。
しかも精度が出ていないな。
AE86用として売っているんだが・・・エアコンホースもスペースが無く、付かないな。
はたしてFF用としても付くかは疑問だね。

どうにかなるだろう、と思うことにした。
今回はドラゴン製のクオリティにやられたね。


Posted at 2010/12/28 19:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2010年12月27日 イイね!

続、使えるかな?2

続、使えるかな?2今日、相手から荷物が届いた。
ずいぶん速いなと思ってメールの連絡の内容ではもう送ったから・・・という事だったらしい。

しかし届いた箱を見たらデジャブな光景が・・・・・・・・はははっ、さすがやるなヤンキー・・・・・・若干箱は多きいものの、入らないだろう。

T4フランジ、ゲート穴あり、何よりのFF用だろ、これは。
このまま文句言って返品しても2度あることは3度あるだろうね。
面倒だからいいや、と。

20Vと同じっぽいのでT25フランジつけてそのうちAE111にあてがってみよう。
誰か奇特な方、人柱になりたい人いないかな?

どんまい、前向きな俺。
Posted at 2010/12/27 15:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation