• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

ProDrftホーシング 8

S13キャリパーで車体と合わせるとワイヤーの長さが微妙に足りない。
S15キャリパーのワイヤー長さがS13に比べて長いので交換します。
S15左右ワイヤー長さ違いがありAE86に合わせて左右入れ替えます。


ワイヤー固定の穴を開けます。
次回制作の時は厚手の鉄板で位置決め簡単にしようかな。



S15ワイヤーのステーを小加工してそのまま使用しました。上手くいったね。




先日の春祭りの西ショートコースで試乗してみました。
リヤに245/40R17のKR20と幅広ホーシングおかげで踏ん張りますね。
サイドブレーキのテストして奥の下りは振ってからサイドでアクセルオン、次の振り返しはサイド、次はそのまま振り返して最後にサイド使っています。
車載はカメラトラブルで撮れなかったので次回に持ち越しです。
305㎜大径ローターなのでサイドの効きは予定通りの切れが良かったです。
Z32サイドレバーと併用しているからかもしれないけど、これなら油圧サイドはいらないと思いますね。
Posted at 2018/05/12 15:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2018年04月23日 イイね!

ProDrftホーシング 7

出来上がったホーシングを車体に組み付けていきます。
ショックとラテラルロッド取り付けのスペーサーを旋盤で制作。



バラしたついでにOSデフを分解、結構使っていると思うけど問題無しです。

プレッシャースプリングを外して効きが強くなるように変更します。


組み立てていきます。



サイドワイヤーの長さが微妙なんでどうにかしないと・・・。

Posted at 2018/04/23 01:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2018年04月21日 イイね!

ProDrftホーシング 6

反対側のローターを加工、インドラム部分が邪魔になんですよね。


ブレーキホースブラケットを溶接して本体の加工完了ですね。


2分割のブラケット外側はしなりが出るので補強してブラスト処理します。


黒サフェ入れて、本塗装すれば完成です。

Posted at 2018/04/21 00:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2018年04月10日 イイね!

ProDrftホーシング 5

何度か制作して寸法変更して丁度の位置を決めます。


ホーシング側は厚い鉄板なのでカットも時間掛かりますね。


ローターとのオフセットとクリアランスOKです。






Posted at 2018/04/10 01:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2018年02月19日 イイね!

ProDrftホーシング 4

前回からだいぶ経ってしまいましたが、ブレーキブラケットの制作始めました。


使用するローターオフセットが大きくブラケット削り出しだとコストが掛かる、溶接組み立ては芯だしが困難なんで作業ストップしていました。
そのどちらでもないブラケット裏面から固定する方法で何とかなりそうです。
複合版でテスト制作。


2ピース構成になる予定です。
春祭りにはテストしたいんで何とかします。

Posted at 2018/02/19 01:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation