• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

ProDrftホーシング 3

リヤ車高調となるとAE86専用で価格が高めでメーカーも限られてきます。
ProDrftホーシングはホーシングブラケットは一から制作します。
純正の取付け方法に拘る必要は無いのでショックの受けを片持ちから両側で受け止めるように変更、そしてS13系&AE86の車高調が付けられるように工夫します。
比べると長さはOK、問題はアッパー側ですが車高調側スプリング受けの部分を作ればボルトオンします。

フロントもシル足にすればショックはかなりの選択支が広がりますね~どうでしょうか?
Posted at 2016/03/07 01:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2016年02月29日 イイね!

ProDrftホーシング 2

AE86とコンフォートのホーシング比較。


マークⅡバン用ホーシング用ジグが使えました。


コンフォートのブラットプラズマでカット、残りをグラインダーで削り取り下地完・・・・成・・・しない、グラインダーの砥石が悪いのか削れないね、苦労しているのは技研氏ですが。
Posted at 2016/02/29 01:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2016年02月22日 イイね!

ProDrftホーシング 1

SR20でパワーアップしたSE86は太いタイヤと見合ったホイールは17インチの選択支しかないと技研氏と合意w。
以前に制作したマークⅡワゴンのホーシングは中古でも入手しずらくなっているんで、現行車でもあるコンフォートは7.5インチ設定があり、販売年数が長いんで部品は比較的簡単に揃います。

それでは本編、まずは分解してマークⅡと比べてみます。

シャフトは30㎜程長くなっているんでAE86から比べると約50㎜広がります。



オバフェンは必須ですね。
ホーシングブラケットは一から制作して、リヤ車高調専用、ブレーキブラケットはツインキャリパー仕様の予定です。
ツインにするのは油圧サイドを使えるのもありますが、AE86純正キャリパーより手頃なシルビア系を移植して油圧サイド用キャリパー(またはフットブレーキ)を装着、車検の時にインナードラムで構造変更をしなくて良いと言う事もあります。
7.5インチホーシング使っているので厳密には申請必要かな。
フロントをシル足日産4ポット300ミリ以上を想定してリヤローターも300ミリ程度で行く予定です。

ハイパワー車か頭のおかしい人用のパーツ制作のスタートでありますwww。
Posted at 2016/02/22 01:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2012年04月09日 イイね!

スーパーロックLSD仕様変更

この間の千葉南サーキットで異音が出てしまったのでデフを分解します。
元々組んだ時から音がしていたからギヤがすり減っていたみたいだね。
ベアリングは問題ないから組み方ではないんだけどね。


スーパーロックLSDも分解して点検、摩耗はほぼ0だね、耐久性はかなりいいね。


タイトコーナーでインリフトが多いのでロックタイミングを変更します。
プレッシャリング左右のスプリングで開かない方向に抑えていてデフはロックするけど負荷が減るとスッと解除されるんです。
車庫入れなどではオープンデフ、任意のトルク以上では完全にロックするので他のデフでは味わえないフィーリングです。


新品ファイナル、ベアリングは再使用で組み付け完了。
Posted at 2012/04/09 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2011年11月17日 イイね!

車検

車検に行ってみた・・・普通に受かったよ。
7.5インチと6.7インチは比べないと分らないからね。
Posted at 2011/11/17 17:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation