• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

斜め上からコンニチハ

PS13タービンを付ける位置を色々考えたのですがエアコンコンプレッサーがどうしても邪魔なんですよね。
と言う事でこんな感じになりそう




斜めだとタービンの耐久性に問題出そうだけどとりあえずそのままで行ってみますか。
Posted at 2012/02/29 03:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年01月23日 イイね!

インジェクターは

インジェクターは250PS位までの容量が有ればいいなとJZX100用が370㏄で形状が似ている、ボルトオンだろと簡単に考えていたら微妙に長さが違うね。
中古でINJ購入したら動かない物もあるしびみょーだね。
まぁ使えればいいか。
Posted at 2012/01/23 03:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年01月13日 イイね!

流用はやはり

クラッチでも組むかとあてがったら、付かないよ?ああっ、スプライン幅が違うのね。


付かないのは付くようにするしかない無いからこんな感じに加工、流用だからね。


トランスファーがあるからまっすぐ入らないんでちょっと面倒ですね。

Posted at 2012/01/13 01:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年01月12日 イイね!

有無を言わさず・・・

有無を言わさず・・・抜いてやります。
コンデンサーフィンですが・・・(笑)。
なるべく社外ラジエーターを使わず冷却効率を上げようかとテストしてみます。
ターボを付けるので熱量が多くなるんでどうなるかな?
駄目だったらボンネットにタイプⅡダクトを作ってやればいいかな。
Posted at 2012/01/12 15:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年01月10日 イイね!

中々進まないよ


燃料フィルターを交換、パワーアップの前にメンテナンスもしないとね。


ABSを外したので配管を交換、配管だけなら安いなと新品で取ったんだけど、Pバルブの穴数が違ったよ・・・Pバルブ何気に高いんだよね。
わざわざABSを外した理由はそこの位置にエアークリーナー+外気導入ダクトを付ける予定なんですよ。
ついでにエンジンルームを簡単に洗浄、まあまあだな。


エンジン単体にT25タービンあてがったんだけど、う~~~~んつかないなあ、エアコンコンプレッサーなければ楽勝なんだけどね。
なんとかなるさぁ。
Posted at 2012/01/10 03:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation