• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

高速人メンテ11

高速人メンテ11以前この車がR31ストラット仕様でベアリング焼きつき、急遽うちに転がっている部品でシル足を制作したのがきっかけで開発テストを行ってきたんですが、今回プロトタイプ仕様からAE86ロアアームにキットのボールジョイントを入れ替えてボルトオン仕様にしました。

AE86ストラットの時に比べてメンテナンスフリーとなり壊れるのが面倒な中年世代には楽ですね。
普通っぽく車検の時にあれ変えなきゃ、とかいやだったんでかなり私の趣向が入っています。


街乗り、グリップでは気にならないのですが、ドリフトでカウンター角度が大きいとフロントがハチロクストラットの時に比べると安定感が少したりない・・・アッカーマンアングル角の違いだと思われます。

実際測定すると内外角度差が大きいしね。
だいぶ前から自分の180SXでもナックルいじってたから、今の考えで作ったナックルをいろんな人に試してもらおうかと・・・声かけた方、人柱ヨロシク♪

Posted at 2011/04/26 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記
2011年04月24日 イイね!

高速人メンテ10

高速人メンテ10フロント車高調整がどうにも動かなくなってしまったのでケースとブラケットを交換します。

初期のプロトタイプブラケット使っていたので改良版ブラケット装着で本来のクイックな動きになるかな。
ハブボルトもトヨタピッチ1.5㎜に打ちかえたので前後揃ったね。

ピロアッパーがガタがあるから新品交換しないとな。
Posted at 2011/04/24 01:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記
2011年04月24日 イイね!

高速人メンテ9

高速人メンテ9ランフリー製デフ下φ60マフラーです。
音量の問題で仕方無いかもしれないけどサブタイコ内径がかなりしぼられているんだよね。
Posted at 2011/04/24 01:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記
2011年04月24日 イイね!

高速人メンテ8

高速人メンテ8ランフリー製のタコ足にイノベート空燃比センサーを取り付けです。
4-2-1で下まで2が長いです。
ジャバラでは無く、差し込み式で中々考えられていますね。
ただ、ヘッド側フランジとパイプの段差がかなりあるのでリューターで段差消しの加工で疲れましたよ・・・。
Posted at 2011/04/24 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記
2011年04月20日 イイね!

高速人メンテ7

高速人メンテ7おもに街乗り、高速移動が多い、ファイナル3.7なので低速を犠牲にしない程度のカムと言うと264°位がベストかな。
一緒にバルブS/P、スプロケを付けます。
車上のバルブS/P交換はコッターがなかなか曲者です。
戸田カムは表面処理がされてるね。
Posted at 2011/04/20 02:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation