• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

修理2

フロントガラス、レンズ類、塗装する回りを外します。


サフェ後、塗装。


車全体を磨き後、コーティングします。



フィルムアンテナ待ちで貼り替えたら完成予定です。
Posted at 2017/02/21 19:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90マークⅡワイド | 日記
2017年02月11日 イイね!

修理1

保険屋から連絡無く問い合わせたら、どうももめているっぽい、作業進めてくれとの事で始めます。
ルーフサイドモールや塗装する回りを外します。



この車を制作した時のウレタンシールで仕上げた所がひび割れて気になっていました。


削り落してパネルボンドでやり直しします。
この後パテで仕上げます。

Posted at 2017/02/11 01:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90マークⅡワイド | 日記
2016年10月03日 イイね!

メーター修理

以前制作したメーターの走行距離が伸びないんで修理します。


加工頼んだ所に修理は出さずに自分でやって見ます。
同じになるように加工、走行距離を合わせて文字盤を綺麗にします。


診断機を見ながらスピードメーターを調整、修理完了。
何度も脱着したので面倒でした。
Posted at 2016/10/03 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90マークⅡワイド | 日記
2015年10月09日 イイね!

オイル漏れ

メッシュホースの隙間からオイル漏れしています。
ホース、フィティングを交換しました。
漏れたオイルを掃除するのが一番時間が掛かります。

Posted at 2015/10/09 12:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90マークⅡワイド | 日記
2015年04月09日 イイね!

作業8

10㎜ロングハブボルトに交換します。


スペーサー10㎜こんな感じ、あと5㎜スペーサー追加出来るんだけど、車検基準を考えるとこのあたりで落ち着きそうです。
ホイール、フェンダー、アームとのクリアランスを何度も計測しただけあって使い勝手と見た目のバランスを取れたと思います。




マフラーに仕込んだLEDは出口の高さ以外では大人しい感じに光ります。


リレーを使い、ブレーキで赤に切り替わります。
後は試乗してOKなら完成です。
Posted at 2015/04/09 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90マークⅡワイド | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation